トイレトレーニンググッズおすすめ15選!選び方や手作り用品で代用する方法も!
トイレトレーニンググッズはさまざまな種類があります。この記事では、トイレトレーニンググッズのおすすめや、選び方を紹介します。さらに、トイレトレーニンググッズを手作りで代用する方法や、外出時に便利なグッズもあわせて紹介しますので参考にしてみてくださいね。
5. ダッドウェイ ふかふかトイレトレーナー
踏み台と補助便座がセットになった人気グッズ、ふかふかトイレトレーナーです。便座はふかふかなクッション性のシートになっており、快適な座り心地が実現されています。汚れても、さっとひと拭きできるので衛生的にも安心です。
シンプルなホワイト×ブルーのデザインで、トイレのインテリアにもマッチします。使わない時は、折りたたんで立てかけておけるので、スペースも取りません。
楽天レビュー
★★★★★
狭いトイレでも立てかけておけば場所をとりませんし、
折りたたむのもトイレに設置するのもぱっとできます。
まだ始めたばかりなので成功はしていませんが、
嫌がらずに座っていてくれるので気長に待つことにします。
サイズ | ハンドルまでの高さ・61cm、ステップまでの高さ・22cm、ステップ・幅30x奥行15cm |
---|---|
適応年齢 | 1.5歳から |
6. ピジョン オムツとれっぴ~ トイレ・トレーニングパッド
トイレトレーニング用の人気アイテム、ピジョンのトイレトレーニングパッドです。おしっこで濡れると適度に不快感があるので、子どもでも気付きやすい設計になっています。おしっこで濡れると泣いたパンダのイラストが出てくるので「次はパンダさんを泣かせないようにしよう!」という子どものやる気を引き出す効果も期待できます。
自然にオムツばなれを促したい方におすすめの人気商品です。
楽天レビュー
★★★★★
2歳4ヵ月、トイレトレーニング真っ最中の娘! オシッコをしてしまい、泣いたパンダが出てくると、「パンダえんえんした。ママも悲しい?にこにこよ!」と言ってくれるようになりました。紙パンツだと、オシッコをしてもいいと思い込んでいる我が子には、効果があるように思います。
サイズ | 体重9〜15kg |
---|
7. ハローキティ トレーニングパンツ
トイレトレーニングの人気アイテム、ハローキティのトレーニングパンツです。かわいいデザインのトレーニングパンツは、子どものやる気を引き出すのに最適なアイテムです。4層タイプなので、少しくらいの失敗なら漏れてきません。
毎日何度も洗濯する必要のあるトレーニングパンツだからこそ、表生地はしっかりとした綿素材で洗濯に強いのも魅力です。
楽天レビュー
★★★★★
構造上やや乾きにくいのですが、つくりはしっかりしていて丈夫です。そして柄がかわいい。娘が気に入っているのでそれが一番です。
サイズ | 80cm、90cm、95cm |
---|
8. トレーニングパンツ 6層2枚組
トイレトレーニングを始めたばかりの時期におすすめの、6層タイプの人気トレーニングパンツです。しっかり吸水してくれる6層タイプなので、トイレに失敗しても安心です。かわいらしい女の子用のデザインとかっこいい男の子用デザインで、子どものやる気を高めてくれます。洗濯を何度もするからこそ、洗い替えとして2枚セットなのも嬉しいですね。
6層タイプでも完全防水ではないので、おしっこが多いときは漏れてくることもあるので注意しましょう。
楽天レビュー
★★★★★
3層だと色々種類があるんですが、6層は種類が少ないです。なので、6層かつこんな可愛い柄が買えて娘も喜んでます。6層なので、おねしょ対策にも使えそうです。
サイズ | 80cm、90cm、95cm、100cm |
---|
Recommended
おすすめ記事
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目