トイレトレーニンググッズおすすめ15選!選び方や手作り用品で代用する方法も!
トイレトレーニンググッズはさまざまな種類があります。この記事では、トイレトレーニンググッズのおすすめや、選び方を紹介します。さらに、トイレトレーニンググッズを手作りで代用する方法や、外出時に便利なグッズもあわせて紹介しますので参考にしてみてくださいね。
ママの手作り絵本やポスター
イラストが得意なママにおすすめなのが、手作り絵本や手作りポスターの代用アイデアです。子どもの好みに合わせて絵本を手作りしてあげれば、きっと喜んでもらえるでしょう。また、手作りポスターをトイレに貼るのもおすすめです。100均の材料を使って、子どものやる気が出るような手作り絵本や手作りポスターを用意してみましょう。
100均の踏み台で代用
トイレトレーニンググッズの中でも、踏み台は100均アイテムで代用しやすいのでおすすめです。100均にもさまざまな踏み台が展開されているので、自宅のトイレに合わせたサイズのものを選んで代用してみましょう。また、100均アイテムを使って踏み台を装飾するのもおすすめですよ。
100均の便座シートを使う
トイレトレーニンググッズの代用品として、100均の便座シートを使うのもおすすめです。100均にはさまざまなデザインの便座シートがあるので、かわいいものを選べば子どものやる気を引き出すこともできそうですね。
外出時に便利なトイレトレーニンググッズを紹介!

トイレトレーニング中は、外出の際のトイレで困ることも多いものです。ここでは、外出時に便利なトイレトレーニンググッズを紹介していきます。
(外出先で便利なベビーグッズについては以下の記事も参考にしてみてください)
折りたたみ式補助ベンザ
持ち運びに便利な、折りたたみ式の補助便座です。補助便座・補助便座シート・収納袋がセットになっており、コンパクトに収納して持ち運べます。便座シートは丸洗いできるので、汚れてしまっても安心です。補助便座シートは吸着タイプになっているので滑り落ちる心配もなく、使い勝手も抜群です。
外出先での子どものトイレに最適なアイテムとなっています。
楽天レビュー
★★★★★
外出先では補助便座を使わず頑張っていたのですが、大人用の便座で足を開きすぎておしっこが遠くまで飛んでしまった事件があり何か対策はないのかと思いこちらを見つけて、購入しました。少し重さはありますが、折りたためるし、簡単に装着でき、丸洗いもでき衛生的に使えます。外出先や帰省時はとても重宝しています。
サイズ | 縦35×横30×厚み3cm |
---|
ふわふわもちはこび補助便座
Recommended
おすすめ記事
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目