子育て
生後4ヶ月の赤ちゃん向けのおもちゃ15選!口コミで、喜ぶと人気の商品を厳選!
生後4ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃ15選を口コミ付きで紹介!生後4ヶ月の赤ちゃんが喜ぶおもちゃの特徴や安全面などおすすめのおもちゃの選び方も紹介します。赤ちゃんのおもちゃを購入する時、ママが手作りする時の参考にしてみてください。
( 6ページ目 )
Contents
目次
サイズ | 約L44cm×W18cm×H11cm |
---|---|
対象年齢 | 4ヶ月~(首が座ってから) |
素材 | 本体:スチール シートカバー:ポリエステルファイバー、ポリウレタン・フォーム |
⑮アクティビティセンター
会社員
40代
成長が早く、すぐに飽きてしまうともったいない気がするので、何通りか遊べたり、成長に合わせて形が変えられるものがいいですよ。もったいなさを感じないことで、良いものを選ぶ意識が生まれます。
360℃様々なおもちゃがついており、ベビーキーパーとして使うことができます。生後4ヶ月頃から使えますが、成長に合わせて使い道を変えることができますよ。つかまり立ちの練習にも使え、ベビーキーパーの必要がなくなってからは、小さなテーブルとして使うことができます。
組み立ても簡単で、丈夫な作りという点が、口コミでも人気ですよ。
楽天レビュー
★★★★★
配送も迅速に対応していただき、想定より早く届き助かりました!!
大きさも幅を取りすぎずちょうどよく、
届いたその日から愛用しています。
組み立ても簡単で、届いてすぐ使用できたので大変満足です!
サイズ | W79×D79×H47cm |
---|---|
対象年齢 | 4ヶ月~ |
生後4ヶ月からおもちゃで知育を始めよう!

4ヶ月の赤ちゃんはこれから手足がどんどん器用になり、身の回りのものに興味を示していく時期です。安全面に注意しながら、おもちゃの購入や手作りを考えていきましょう。
Recommended
おすすめ記事
100均の紙やすり・サンドペーパー15選|番手別の使い道やダイソーのハンドサンダーも紹介!
【100均】トレーシングペーパーで結婚式の招待状が可愛くアレンジ出来る!ダイソー・セリアなど
100均のタルト型7選|ミニタルト型の代用品・レシピや外し方のコツも!ダイソー・セリアなど
【100均】ダイソーでリカちゃん服が買える!エリーちゃん用の服がピッタリでかわいい!
100均のメガネスタンド&代用品10選|無印のおすすめアイテムやDIY手作り方法も!
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目