ライフスタイル
おしゃれなミサンガまとめ*国内外・初級〜プロまで!作り方動画も
おしゃれなミサンガを作ってみたい、つけてみたいと思ったことはありませんか?色合いや作り方によって、さまざまなデザインのミサンガをつくることができます。ここではプレゼントしたら喜ばれるような、おしゃれで素敵なミサンガの作り方をご紹介します。
( 4ページ目 )
Contents
目次
一色、二色でもおしゃれに見えますし、メンズ用にもおすすめです。今までの模様編みと同じように、編み方は繰り返しになりますので簡単に編めますよ。
動画は二色編みでしたが、一色でも更にシンプルで、大人っぽいデザインのミサンガを作ることができます。
タッチング編み
1本の巻き糸であんでいくミサンガです。表に出る色は長い糸が必要になるので、準備しておきましょう。
一色でもきれいに仕上がりますが、何色か使いたい場合はあらかじめグラデーションのものを使うと良いでしょう。
おしゃれ上級者編ミサンガ
ここからは上級者向けのミサンガのデザインを紹介します。少し難しいかもしれませんが、凝った模様でかなりおしゃれなミサンガになります。動画を参考に、ぜひ作ってみてください。
ひし形模様のミサンガ
ひし形が続く模様になります。今までの三つ編みや斜め編みとは少し違い、結んでいく順番が変わります。
初心者だと少し時間がかかってしまうかもしれませんが、慌てずに動画で手順を確認しながら作ってみてください。
ハート模様のおしゃれミサンガ
ミサンガつくりに慣れてきたら、ぜひチャレンジしてもらいたいのがハート模様のミサンガです。同じハート模様でも、小さいハートから大きいハートまで、さまざまなデザインがあります。とてもかわいいのでメンズよりもレディース向けのミサンガになるかもしれませんが、アクセサリーとしてつけるにもピッタリのデザインですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目