妊婦の足つぼマッサージは大丈夫?妊娠初期は危険?禁忌のツボなど注意点を紹介!
妊娠中の足のむくみや疲れに悩まされ、足つぼマッサージを受けたいと感じる妊婦さんも多いのではないでしょうか。この記事では、妊婦が妊娠中に足つぼを押して得られる効果をはじめ、妊娠初期などの危険な時期、押してはいけない禁忌のつぼなど注意点もご紹介します。また、足の疲れやむくみを足つぼマッサージ以外で解消する方法も併せて紹介します。
1.健康ボード
健康ボードは毎日数分間乗るだけで、足の裏にある足つぼを心地よく刺激することができるボードです。ボードに乗るだけなので、妊娠中でも手軽に足つぼを刺激することができます。反射区の場所がボードに書かれているのも特徴です。
また、痛すぎる場合にもボードにかかる体重を自分で調整することで、刺激の強さを調整することができるでしょう。
楽天レビュー
★★★★★
体によいと思い購入しました。お風呂上がりなど使用しています。持ち運びでき、便利です。
痛気持ちいので、使用後はスッキリします
サイズ | (約)縦30×横30×高さ3.5cm |
---|---|
耐荷重 | (約)100kg |
素材 | 超強化スチロール(抗菌剤入り) |
2.ピラウッドローラー足うら思い
ピラウッドローラー足うら思いは、ピラミッド状の突起ローラー部分を転がすようにして使用することで、足つぼを刺激できるアイテムです。座りながら足つぼマッサージができるので、お腹が大きくなった妊婦さんでも手軽に足つぼを刺激できるでしょう。
本体部分にはヒノキ材が、ローラー部分にはカエデ材が使用されている、温かい風合いの足つぼマッサージ器です。
Amazonレビュー
★★★★★
リピートしています。
プレゼントにも喜ばれました。
良い香りがします。
サイズ | 約22.5×9.7×6cm |
---|---|
生産地 | 日本 |
素材 | 天然木(ひのき・カエデ) |
3.メガ押しふみっぱ
メガ押しふみっぱは、スリッパ型の足つぼマッサージアイテムです。インソール部分が大きく隆起しているため、スリッパを履いて歩くたびに、青竹踏みを踏んでいるかのように足つぼが刺激される仕組みになっています。
スリッパ型なので、日常生活の中で歩きながら足つぼを刺激することができるでしょう。妊娠中でも、スリッパを履くだけで足つぼを刺激できる便利なアイテムです。
Amazonレビュー
★★★★★
固めのタイプを買いました。説明書に1時間以上使用しないようにとありました。確かに、1時間以上使っていると、土踏まずの所が痛い、というか、苦しく・・・?なってきますが、それでも普段足が疲れているので、ツボを押してくれる健康的なスリッパだと思います。
女性で、24センチ、広めの足をしていますが、丁度良いサイズでした。足の幅がかなり大きいともしかしたら、窮屈と感じる方もいるかもしれません。
サイズ | 【足のサイズ】23.0~25.0cm |
---|---|
色 | ピンク |
素材 | 【生地】ポリエステル【中材】ポリエチレン【底材】ポリエチレン |
4.グリグリ棒(特製マッサージ棒)
グリグリ棒(特製マッサージ棒)は、ピンポイントで自分の押したい足つぼの箇所を刺激することができるアイテムです。尖った部分と、つぶつぶの突起部分があるため、尖った部分でピンポイントで反射区を刺激することも、突起部分でもみほぐすようにして使用することもできます。
本体部分には滑り止めのための溝がついているため、しっかりと足つぼを刺激しやすいでしょう。
楽天レビュー
★★★★★
とても使いやすく、力の入れ具合も加減しやすく便利です。
サイズ | 12cm×1.7cm |
---|---|
生産国 | 日本 |
素材 | 木製/ABS樹脂 |
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目