ライフスタイル
【動画】超・すごい折り紙20選と折り方!センス抜群の面白い作品や動くものも
日本人にとって「折り紙」はとても馴染みのある遊びですね。今回は、面白い折り紙やすごい折り紙の作品20選と、それぞれの折り方をご紹介します。センスあふれる面白い作品や動く作品などの折り方を参考に、あなたもすごい折り紙を作ってみませんか?
( 2ページ目 )
Contents
目次
【折り紙・動画】手裏剣の折り方!簡単1枚〜かっこいい8枚パターンまで! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
【折り紙・動画】ギネス紙飛行機の折り方と飛ばし方!更新時の動画も | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
アイデアがすごい!面白い折り紙
見た目がとても面白い折り紙作品を2つ紹介します。簡単に作れるおもしろ作品なので、ぜひ挑戦してみて下さい。
3. 飛行機に足が生えてる!?面白い飛行機!
紙飛行機に足が生えているこの折り紙は、ちょっと異様な雰囲気でクスッと笑えるようなおもしろ作品ですね。
長方形の紙を用意して、普通の紙飛行機の要領で折っていき、途中で足になる部分を作ります。足の折り方は、鶴の折り方に似ているので意外と簡単にできます。作るのも飛ばすのも面白い折り紙ですね。
4. 面白い折り紙!足が生えた鶴!?
足の生えたシリーズ2つ目です。多くの人が折ったことのある鶴を、簡単に足つきのおもしろ鶴にアレンジできます。足がつくことによってキモカワになりますね。
途中まで普通の鶴の折り方をします。そしてお手本動画のように、最後に尻尾になる部分に切れ目を入れて足を作ります。とても簡単なので、キモカワな鶴を作って友達や家族に見せてあげましょう。盛り上がること間違いなしですね。
芸術作品のようなすごい折り紙をご紹介!
折り紙でできているとは思えないようなハイクオリティな作品を2つご紹介します。折り方のポイントを押さえれば誰でも作れるので、ぜひお手本の動画をご覧下さいね。
5. 折り紙で多面体を作る!?立体キューブ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目