100均
折り紙*ラッキースターの効率いい作り方・動画!素敵な作品集・活用法も
「ラッキースター」をご存知ですか?折り紙で作られた立体的でかわいい星のことです。材料は折り紙だけなので、誰でもすぐに作れますよ。今回はラッキースターを効率よく、たくさん作る方法の動画とかわいい作品をご紹介しながら、素敵な活用法もお伝えします。
( 3ページ目 )
Contents
目次
【折り紙ラッキースター】アクセサリーにも
この動画のように、折り目の穴に針金を通してレジンで固めるだけでピアスができます。アクセサリーを作る道具や材料を持っていれば一瞬で完成します。こんな風にお星さまのピアスが揺れていたら、女性は幸せですね。同じ要領でキーホルダーやネックレスも作れそうです。
【折り紙ラッキースター】イベントに合わせて作るのも
それでは、次にラッキースターをイベントに合わせて飾るアイデアをご紹介します。
折り紙をいっぱい使ってにぎやかな七夕に
七夕は折り紙を作るのが楽しいイベントですが、今年からはラッキースターで天の川を作ってみてはいかがでしょうか。作り方さえ覚えれば、台紙に貼るだけでこんなにかわいい飾りになります。元々願いを込めて折るものなので、いっぱい作ればみんなの願いも叶いそうです。
クリスマスツリーをラッキースターで
お星さまがツリーの一番上だけでなく、一面にあるのはとても新鮮な構図ですね。どんな大きさのツリーを作ろうか、どんな色にしようか、イメージが無限に広がっていきます。材料はラッキースター用の紙と軸になる紙だけなので、簡単にトライできそうです。
お誕生日にもってこい!星の紙ふぶき
紙ふぶきをラッキースターにしてみませんか?一面に星が降ってくる様子はとても素敵です。お誕生日が今までより更にフォトジェニックになって、盛り上がること間違いなしですね。パーティーの計画を考える片手間にも、簡単にでき上がるのがラッキースターの素晴らしい所です。
イベントに使える折り紙については以下の記事も参考にしてみてください。
【折り紙・動画】クリスマスツリーの折り方!簡単平面〜星付き・立体的なものまで | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
【動画】折り紙*誕生日(カードや飾り)の折り方!簡単文字・ケーキ・立体など | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
ラッキースターを折り紙で作ってみよう!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目