生活雑貨
【簡単・動画】押し花レジンの作り方!アクセサリーのアイデア7選も
押し花を使ったレジンアクセサリーは女子力高めのアイテム。好きなお花を使って、好きな形のオリジナルアクセサリーを作ってみませんか。押し花を作るところから、レジンアクセサリーの作り方をご紹介します。先輩が作ったかわいいレジンアクセサリーもご紹介します。
( 2ページ目 )
Contents
目次
重石を使って押し花を作る
一番簡単に押し花をハンドメイドするには、重りを乗せて花をプレスする方法が一番です。クッキングペーパーに挟んでから雑誌などに挟むときれいに押し花にすることができます。挟んだクッキングペーパーは花が乾くまで1週間ごとに交換してください。
アイロンを使って押し花を作る
押し花をアイロンを使って作る方法はこちらの動画が分かりやすく、参考になります。押し花にしたい花の種類によって、方法を変えるときれいに押し花を作ることができます。動画にあるようにアイロンを使った方法は焦げやすいので、注意してやってみてください。
(押し花については以下の記事も参考にしてみてください)
簡単*押し花の作り方まとめ!日用品で手軽に!かわいいアイデア多数 | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
【簡単・動画】押し花しおりの作り方まとめ!アイロンや100均グッズ等で手軽に | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
押し花レジンアクセサリーの作り方

アクセサリーはいろいろとありますが、今回はヘアゴムの作り方を紹介します。
押し花を使ってヘアゴムをDIYする
用意した押し花にレジン液をつけて固めます。UVライトがあれば早くアクセサリーを作ることができますが、日光に当てるだけでも固めることができます。詳しくは動画を参照ください。
レジンアクセサリー雑貨のアイディア7選

押し花レジンを使うとヘアゴム以外にもいろいろなアクセサリーを作ることができます。その中でも7つおススメを紹介します。
ピアス
レジン液で固めた押し花にピアスのパーツをつければ、簡単におしゃれなアオリジナルピアスの完成です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目