かわいい・かっこいい御朱印帳<地域別>50選!若い層、大人層向けにそれぞれ紹介!
東京・京都など地域別に、御朱印帳をご紹介致します。日本の神社・仏閣のシンボルともいえる伊勢神宮を始め多くの御朱印帳をご紹介して、あなたを楽しませ次回の旅行等の参考にして頂くのを主の目的としております。まずは1個だけ御朱印帳をご覧ください。
かっこいい、かっこいい、おしゃれ等の形容詞がたくさんつく御朱印&御朱印帳を購入すれば大切に保管できると思います。今回は、かっこいい、かっこいい、おしゃれ等の形容詞がつく御朱印帳をたくさんご紹介致します。
(御朱印帳については以下の記事も参考にしてみてください)
御朱印帳を集めるメリットとデメリット
御朱印帳を集めるメリットは、全国各地を回りいろんな神社や仏閣を見ることで、自然の力を体内に吸収して、悪いエネルギーを消し去り新しいクリーンなエネルギーをもらえることです。デメリットは、全国各地を回ることで、お金、時間、場所の自由が拘束されることです。

メリットとデメリットを考えて、御朱印帳集めをして頂ければ良いですが、御朱印帳マニアの私としては、デメリットよりメリットのほうが、はるかに大きいと感じます。
私は、御朱印帳集めをすれば人生が良い方向に進むと考えております。理由は、御朱印帳集めをすることでいつもとは違った場所に行き感性が磨かれて、思いがけないアイデアが浮かんだり、今まで悩んでいたことが、一気に解放されるからです。
次の項目では、どんな人が御朱印帳集めに向いているか又は、したほうが良いかを記載してありますのでご覧ください。
こんな人には御朱印帳集めがおすすめ

御朱印帳集めに向いている人は、歴史好きと言われる歴女の方、全国各地を旅するのが好きな人、日本の神社や仏閣が好きな人です。
御朱印帳集めを始めたら人生が変わると考えられる人は、心に悩みがある人、新しい仕事が、うまくいかない人、趣味がない人、自分で運が悪いと考えている人です。基本的に誰が御朱印帳集めをしても良いのですが、上記の人が御朱印帳集めを始めるとより人生が良くなると思います。では全国各地の御朱印&御朱印帳をお楽しみください。
東京周辺の御朱印帳
東京十社御朱印帳
永田町から、日枝神社、豊川稲荷…のつもりが雨であきらめ。
— 龍花 (@osanpomama1030) January 8, 2018
東京十社、いつ満願できるやら💦
御朱印帳を持って歩かないばかりに、三年目に突入(苦笑)
木の御朱印帳、かさばるんだよなぁ←いいわけです😓 pic.twitter.com/wwrzhxfmGG
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目