【簡単・動画】初心者必見!100均レジンでアクセの作り方!材料や準備も解説!
初心者でも出来るかわいいレジンのアクセサリーの作り方ご紹介したいと思います。しかも材料は100均や家に常備していそうな材料で揃うものばかりです。レジンのアクセサリー作りに必要な材料の紹介から作り方まで初心者にも簡単でわかりやすくご紹介していきたいと思います。
セリアで購入できる着色料は蛍光パウダーや蓄光パウダーが多くハッキリとした色合いの作品を作るときや暗闇で光るアクセサリーを作るときにおすすめです。レジン対応のパウダーなのでレジンの色付けの時に混ざりやすいです。
セリアのその他アクセサリー作りで使える材料
ジェル用メイク用のシリコン筆がセリアにあるんだけどもこいつらまじ優秀樹脂粘土あたりとかレジンやるのにまじ楽 pic.twitter.com/BuiUhrC302
— 阿威羅 (@aira2525) February 17, 2018
レジンを塗るときに筆があると便利です。普通の筆だとだんだん固まってしまったり扱いにくくなってしまいますがシリコンなら張り付くことなく滑らかにレジンを伸ばすことが出来ます。無いと困るわけではないですがあるととても便利です。
セリアはクラッシュホロやドライフラワーなどがネイルコーナーにたくさんあります。ネイル用のアイテムはレジンの装飾にピッタリなので100均に行ったらのぞいてみて下さい。レジンに使えそうな好みのアイテムが見つかるかもしれません。
予備校帰りに久々に三宮のセリア寄ったらつい先日まで品切れしてたインクジェットプリンタ対応のプラバン入荷してた・:*+.\(( °ω° ))/.:+
— ふє( ˘ω˘ )эぐ (@River_0602) December 4, 2017
てことで2パック買ってきました✌(´>ω<`)✌ pic.twitter.com/GntzAi5bMV
セリアにも手書きと印刷できるタイプと両方取り扱いがあります。インクジェットプリンター用は人気商品の為品切れている場合もあります。レジンのある手芸コーナーでよく見かけます。
キャンドゥで買うことのできるレジンの材料
業界第3位の100均です。ネイル用品やレジン用品に力を入れているのか、他の100均と比べて空枠やラメなどのバリエーションが豊富です。人気の商品は入荷待ちでなかなか手に入らないものあります。
キャンドゥのレジン液
レジン知恵袋タグが
— みーのすけ(๑•み•๑) (@deer_bear_929HM) February 18, 2018
知らぬ間に新しくなってたみたいで
タグ追加であげなおしっ
既出だとは思いますが
キャンドゥのカラーレジンが
進化してたΣ(・ω・ノ)ノ#レジン知恵袋 #レジン好きな方と繋がりたい #キャンドゥ #レジン初心者 #レジン #既出かもですが私のおすすめレジン情報 pic.twitter.com/YArhptAyPU
キャンドゥのレジンは他の100均レジンと違い使い切りタイプで封を開けたらレジンを使い切らなければ捨てることになります。その点だけマイナスポイントですがレジンの硬化する感じは他の100均より優秀だとネットで評判です。
キャンドゥの型やモールド
キャンドゥは他の100均に比べてお店の数が少ないです。もし近所にあるならラッキーです。キャンドゥの空枠はかわいいデザインのものが多く商品によっては大人気で入荷するとすぐ売れてしまうものもあるほどです。かわいいものほど入手困難です。
キャンドゥのその他アクセサリー作りで使える材料
商品の名前はネイルパウダーですがレジンにも使えるラメです。カラーバリエーションも豊富なのでキラキラのレジンアクセサリーを作るときに役に立ちます。他の100均と違いボトルタイプなので並べて置くととても見やすくおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目