【簡単・動画】初心者必見!100均レジンでアクセの作り方!材料や準備も解説!
初心者でも出来るかわいいレジンのアクセサリーの作り方ご紹介したいと思います。しかも材料は100均や家に常備していそうな材料で揃うものばかりです。レジンのアクセサリー作りに必要な材料の紹介から作り方まで初心者にも簡単でわかりやすくご紹介していきたいと思います。
このヘアゴムは土台付きの物なので他のアクセサリーと違い土台に好きな色に着色したレジンを流し込み硬化するだけでも完成します。動画内のように中にシールやパーツを埋め込んでもっとかわいいアクセサリーにしてあげるとますますかわいいです。
初心者でも出来る簡単かわいいヘアピンの作り方
ヘアピンはセリアで販売しているものです。着色料やラメやレジン動画内の物は100均のもので代用できるので動画を手本に作ってみてはいかがでしょうか。
初心者でも出来る簡単かわいいシェルアクセサリーの作り方(イヤリングとネックレス)
ダイソーのモールドを使ってイヤリングとネックレスを作る方法です。中に埋め込むシェルとイヤリング金具、チェーンはセリアのものを使用しています。レジンを少量ずつ硬化するのがポイントです。動画を手本に作ってみて下さい。
初心者でも出来る簡単かわいい冬をイメージしたイヤリングの作り方
セリアの空枠で冬をイメージしたデザインのイヤリング紹介している動画です。透明なレジンをいかしたデザインのイヤリングです。かわいいアクセサリーなのでおそろいのペンダントなどアレンジで作ってみてもいいかもしれませんね。
初心者でも出来る安くて簡単かわいいピアスの作り方
ダイソーのピアスキットを使ったピアスの作り方です。動画で丁寧に説明してくれているので手本にしながら作ってみて下さい。必要な材料は動画の30秒~48秒に紹介されています。動画を手本に作ってみて下さい。
初心者でも出来る簡単かわいいお花ピアスの作り方
こちらの作品はセリアで販売しているフラワーパーツキットを使ってピアスを作っています。ピアスの金具はダイソーの物を使っています。カッターやデザインナイフがあると花を切り抜きやすく便利いと思います。動画を手本に作ってみて下さい。
初心者でも出来る簡単かわいいプラバンピアスの作り方(レオパード柄)
こちらの作品はプラバンにやすりで傷をつけてパステルで直接レオパード柄を描きトースターで焼いたものにレジンを塗って作るピアスです。プラバンでパーツを作るのでとても簡単です。動画を手本に作ってみて下さい。
初心者でも出来る簡単かわいいプラバンピアスの作り方(ステンドグラス風)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目