6歳児向けの知育玩具おすすめ15選!創造力を育むゲームができるおもちゃなど!

6歳になると好奇心も旺盛になり、チャレンジ精神も高まる時期です。ここではゲーム感覚で遊べる知育玩具など、6歳児向けの知育玩具おすすめ15選を紹介します。また6歳児の発達状況や、選び方のポイントも紹介するので参考にしてみましょう。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 6歳児の発達状況
  2. 6歳児向けの知育玩具の選び方
  3. 6歳児向けの知育玩具おすすめ15選!ゲーム・タブレットなど
  4. 6歳児向けの知育玩具のレビュー評価ランキングも見てみよう!
  5. 6歳児向けの知育玩具はプレゼントにもおすすめ

好奇心がそそられる知育玩具を選ぶ

事務職

40代

知育玩具といってもやはり子供の興味や好奇心がそそられるものを選ばないと遊んでくれないため意味がないです。子供の好奇心が沸くおもちゃなら飽きずに長く遊んでくれるため、子供の成長へと大きく繋がります。

6歳児になると好き嫌いもはっきりしてくるため、子供が興味を持ってくれる知育玩具を選ぶのもポイントです。せっかく購入してもすぐに飽きてしまうものでは意味がありません。自分で何かを組み立てたり、達成感を得られるような知育玩具を選んであげましょう。

複数人で遊べる知育玩具を選ぶ

パート

30代

友達と一緒に知育しながら遊べるボードゲームを6歳の男の子にプレゼントしました。友達とゲームのルールを話し合ったり、相手の考えを先読みしたりと複数人で遊べる知育玩具は、1人で遊ぶことでは得られない子供の発達に効果的だと思います。

6歳児には1人で遊ぶ知育玩具だけでなく、複数人で遊べるものもおすすめです。自分以外の人と一緒に遊ぶことでコミュニケーション能力も身に付きます。また競争心も芽生え、やる気や諦めない力も養われていきます。協調性や社会性も学ぶ良い機会となるため、複数人で遊ぶ知育玩具で友達と遊ばせてあげましょう。

6歳児向けの知育玩具おすすめ15選!ゲーム・タブレットなど

6歳児向けの知育玩具おすすめ15選を紹介します。6歳が遊べる知育玩具は楽しく遊べるゲームやタブレットなど種類も豊富です。また知育玩具は入学祝のプレゼントとしてもおすすめなので、6歳の子供が興味をそそられるおもちゃを選んであげましょう。

1. LaQ ベーシック511

LaQ ベーシック511
6,600円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

7種類の異なるパーツを使って平面や立体、球体とさまざまな形を作ることができる人気のブロックLaQです。LaQは男の子、女の子と性別に関係なく人気のおもちゃとなっています。頭の中で設計図を描きながら形にすることで、発想力や創造力が身に付きます。図形にも強くなり、算数を好きになってほしいと考えるママにもおすすめです。

6歳児に必要な集中力もしっかり高めることができ、LaQはさまざまな力が身に付く知育ブロックとして海外でも高く評価されています。好奇心のそそられるおもちゃなので、LaQを使って6歳児の手先や脳の発達を促してあげましょう。

またLaQにはさまざまなシリーズがあり誕生日プレゼントとしても人気のため、6歳の誕生日プレゼントに選んであげましょう。

楽天レビュー

★★★★★

5歳の誕生日プレゼントに送りました!ちょと難しかったかな?と心配でしたが、夢中になって作ってくれて、とても喜んでもらえて良かったです😊

対象年齢5歳から
ピース数680ピース

(6歳の誕生日プレゼントについては以下の記事も参考にしてみてください)

6歳の女の子向け誕生日プレゼントのおすすめ22選!絶対に喜ぶ人気商品を厳選!

2. ピープル 1・2年生の小学生ピタゴラス

ピープル 1・2年生の小学生ピタゴラス
2,680円

※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

小学校1・2年生のための知育玩具ピタゴラスです。日本数学検定協会が協力のもと、小学校の授業に出てくる平面や立体などをこちらのピタゴラスを使って作ることができるようになっています。ピタゴラスから学ぶということを覚え、図形が得意な子に成長させてくれます。創造力を伸ばすにも効果的な知育玩具です。

ピタゴラスなら男の子、女の子など性別に関係なく楽しく遊ぶことができます。またステップアップ式のドリルのセットで付いているので、図形が苦手な方も段階を踏んで克服することが可能です。ピタゴラスを使って図形の考え方をとことん追求してみましょう。

Amazonレビュー

★★★★★

レゴなどのブロックが大好きな息子は、楽しそうに作り上げていました。
自然に頭の中で次のブロックがわかるようになっています。
平面図から立体にする事で 違う形を学ぶには、見て触って感じられるピタゴラスは一番いい教材ではないでしょうか。
慣れてきたら 自分で車を作ったり、磁石で簡単に取り外しもできるので、余計な力がいらないのもいいと思います。