100均
キッチンペーパーの神・収納アイデア15選!100均の突っ張り棒や手作りケースまで
キッチンの必需品と言っても過言ではないキッチンペーパーの収納方法を100均の突っ張り棒や、ボックス、手作りケースなどの収納アイデア15選をご紹介します。普段から使うキッチンペーパーだからこそ便利に使えるようになると嬉しいですね。
( 5ページ目 )
Contents
目次
ファイルケースと突っ張り棒を使ってキッチンペーパーホルダーにしています。ケースの穴にうまく突っ張り棒をかけるアイデア収納ですね。ケースの外に端を出しておくと片手でも取りやすくなります。
先程のファイルケースキッチンペーパーホルダーを、引き出しの中に収納する方法を紹介します。調味料も同じファイルケースに収納すると引き出しの中がすっきりしてどこに何があるかわかりやすいので使いやすくなりますね。
15. 引き出しに入れるだけ簡単収納
ちょうどいいスペースがあるなら、シンク下の引き出しに入れるだけの簡単な収納方法です。洗い物の時などに引き出しから少しだけ端を出しておくと、片手でもささっと取り出せるのでとても便利な収納場所ではないでしょうか。
少しアレンジして仕切りなどをつけて整理してみると使い勝手もアップしそうです。100均やホームセンターでも手に入るので、引き出しの整理整頓がてら試してみてはいかかですか?
ご自宅に合うものを選びましょう!
キッチンペーパー収納15選をご紹介しましたがいかがでしたか?アイデア次第でいつも以上に便利になりそうな収納法ばかりだったと思います。整理するだけでなく、インテリアとしてお洒落にアレンジ出来るものもありましたね。簡単なものから少しこだわってみるものまで、参考になれば幸いです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目