【動画】ヘアムースの正しい使い方!パーマやくせ毛におすすめ!髪質別使い方のコツも!
この記事ではヘアムースの使い方を【動画】と一緒に紹介。使う際のコツを『くせ毛向け』『直毛向け』『ストレート向け』『パーマ向け』別に解説します。ワックス・ジェルなど他のスタイリング剤との違いや使い方、女性向けヘアムース整髪料おすすめ10選もチェックしてみてください。
3.コーセー サロンスタイル スタイリングムース さらさらストレート
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しています。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るムースの中に毛髪補修成分が配合されているので、カラーリングで傷んだ髪もしっかりケア。サラサラのストレートを保ちながら髪の毛の質も上げてくれます。
髪の1本1本がなめらかなストレートに仕上がりますよ。価格も安いので、コストパフォマンスにも優れたヘアムースです。
Amazonレビュー
★★★★☆
特に梅雨時期、湿気でうねりやすかった髪が落ち着き、広がりにくくなりました。香りも嫌みのない微香性なので使いやすいです。軽い泡でなじませるのも簡単、手もベタベタしません。適度にツヤ感も出ます。
もっと高いものなら、もっと良い効果があるのかも知れませんが普段使いにはじゅうぶんだと思っています。
内容量 | 150g |
---|---|
主成分 | 3種のオーガニック植物抽出オイル(サフラワー・オリーブシード・ホホバシード)・アルガンオイルPG(保湿)、等 |
特徴 | ダメージケア成分配合 |
4.デミ ウェーボ ジュカーラ キャラメイク ホイップ 6
ヘアセットを保つために必要な成分が均一に行き渡るようになっているので、ムラなく仕上げることが出来る整髪料です。ホイップのような泡が髪を包んで、ゆるふわなスタイルも長時間保ってくれますよ。
このシリーズはナンバリングされており、各番号ごとに特色が異なります。この『6』は、髪を固く固めずにゆるふわウェーブをキープすることに適しているので、ヘアセットを長く綺麗に見せたい時におすすめです。
Amazonレビュー
★★★★★
3だと少々艶感が出るくらいでセット力もないですが、6だと程よい束感と毛先の遊びが表現できます。
自分でセットするのが超下手なんですが、これはよかったと思います。
さらに艶感が欲しければヘアカスタを少量の水で混ぜて(そのままでも)毛先中心にクシュクシュします。
内容量 | 115g |
---|---|
主成分 | 水、LPG、PEG-12、ミリスチン酸、エタノール、等 |
特徴 | ゆるふわヘアセットを長時間キープ |
5.ミルボン クフラ ラフリッジホイップ
軽い質感を作ってくれるヘアムースなので、髪馴染みも良く、ゆるふわでふんわりしたヘアセットに仕上げてくれます。仕上がりもベタつかず、どこまでも軽いヘアスタイルをキープ出来ますよ。
Amazonレビュー
★★★★★
リピートです。ショートヘアでパーマを当てていますので、これがないと。キノコヘアになってしまいます。朝、髪を濡らして少し多めに、もみこむだけで、くるくるのカールが出ます。
内容量 | 200g |
---|---|
主成分 | 水、LPG、エタノール、ミツロウ、ミリスチン酸、等 |
特徴 | ゆるふわでラフなパーマをキープ出来る |
6.モッズ・ヘア グラマラスメイク シャープ ウェーブフォーム
髪によく馴染むヘアムースが、髪の表面をベタつかせずに希望通りのヘアセットにすることが出来ます。「髪の芯からスタイリング」というキャッチコピーの通り、髪の内側からしっかりセットしてくれるので、くせ毛等で悩んでいる人の味方になってくれますよ。
Amazonレビュー
★★★★★
水でしっかり濡らしてタオルで下から力を入れずにクシュクシュし、濡れた状態にこのムースを持ち上げるように付けるとパーマが簡単に復活します。両サイド、後ろとで3プッシュ使います。後は自然乾燥、放ったらかしでOK。
さらに毛先に動きが欲しい時はワックスも使いますが、ほとんどこのムースだけでいけます。
内容量 | 130g |
---|---|
主成分 | 水、エタノール、LPG、(ジメチコノール/シルセスキオキサン)コポリマー、等 |
特徴 | ベタつきをおさえて髪を芯からスタイリングする |
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは