ライフスタイル
【折り紙・動画】桜の折り方!簡単平面〜立体的な器など7選!切る方法も
誰でも一度は遊んだことがある折り紙がですが、今はただ折るだけの平面だけではなくて、立体折りや、ハサミを使ってさらにリアルに表現できたりします。そこで、日本人なら誰でも知っている桜を折り紙で楽しんでもらいたくてご紹介します。折り紙の桜で春を感じてくださいね。
( 2ページ目 )
Contents
目次
【折り紙・動画】チューリップの折り方10選!簡単な平面〜立体・葉っぱ・茎なども | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
3. 【桜の折り紙】切り込みでリアル〈立体〉
桜の折り紙を緑のシートや木に見立てた折り紙に張り付けることで、立体感がさらに生れますね。
キティ―ちゃんとリラックマとのコラボもかわいいです。
桜の折り紙に囲まれた、プーさんとキティーちゃん。
桜がいいアクセントになっています。
子ども受けは間違いないですね。
折り紙の中心部に切り込みを入れることで、桜の花芯が表現されて「ザ・桜」感があふれています。
こんな桜を作ってみませんか。
1枚の折り紙で桜を折ることができますよ。
桜の花びらと花芯の切り抜きやホッチキスで止めたりと、ちょっと作り方が細かいかもしれません。
でも、苦労してできた桜の感動は大きいですね。
4. 【桜の折り紙】パーツを組み合わせて!〈立体〉
花びらが丸いパアーツの桜の折り紙です。
桜を濃淡の折り紙で折り、こんな風にリースにすることで可愛らしさが引き立ちます。
桜の器にもなりそうなしっかりした桜のパーツ折り紙です。
花びらの先をハサミで切ってさらに桜感を演出しています。
この形はやはりピンク色がいいですね。
緑の折り紙で大地を表していますね。
その大地を駆け回るかわいいウサギの折り紙が桜の花びらを舞わせているような雰囲気がでています。
ハチドリが桜に誘われて飛んできたように見えます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目