【折り紙・動画】帽子の折り方15選!簡単サンタ帽〜実際被れるキャップまで
折り紙でかわいい帽子を折ってみませんか?ハロウィンの帽子やクリスマスのサンタ帽、夏の麦わら帽や実際に被れる立体のキャップなど、折り紙で折れる帽子にはバリエーションもたくさんあります。ここでは15種類の折り方をご紹介します。
クリスマスの帽子
クリスマス折り紙 サンタの帽子(ぼうし)の折り方音声解説付☆Origami Santa’s hat https://t.co/41fvl5VtvM pic.twitter.com/4Fbqaj9o0s
— #折り紙 バズウォール (@BuzzWallOrigami) December 17, 2017
クリスマスはツリーやソックスなどデコレーションが色々とありますね。サンタ帽もお馴染みですが、折り紙でサンタ帽を作ってみませんか。大きなクリスマスの包装紙で作ると、実際にかぶれるものも作れます。
9. サンタ帽
こちら赤の折り紙の表と裏を上手く使って、帽子の上の房まで一枚で作れます。最後に斜めに折り返すことで、紙なのに動きのある帽子になりますね。こちらも中が空いているので、他のものにかぶせることもできます。
(クリスマス関連の折り紙については以下の記事も参考にしてみてください)
折り紙で折る身近な帽子
自分で考えた折り紙帽子。ゴリ押し of ゴリ押しなので折り方は被ってないはず(伝承のものを参考にしようとしたが結局完全オリジナルに)
— HATUKAねずみ (@HATUKAmouse) September 29, 2017
NGワード:帽子に見えない pic.twitter.com/cVU0wlabQ6
帽子は特別なものではなく、日常的にもたくさん使いますよね。そんな日常使いの帽子も折り紙で折ることができます。
10. ニット帽
こちらは冬のニット帽。様々な柄の折り紙で折るととてもかわいいですね。浅いタイプと深いタイプの2種類のニット帽の折り方が紹介されています。
11. 野球帽
こちらは野球帽の折り方です。立体感もあり、本物の野球帽のミニチュアのようですね。コツは、折り目をキッチリと指先でなぞって押さえることで、折り線がはっきりと見えるようにすること。また最後に形が出来た際に、上を少しヘコませるなどして立体感が出るようにすることです。
12. 通園帽
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目