セリアのマスキングテープのデザイン一覧!おしゃれ活用アイデア30選も
100均のセリアはシンプル・動物柄・ディズニーなどかわいいマスキングテープが販売されています。セリアのマスキングテープの新商品やおすすめ活用アイデア30選をご紹介します。スマホケースや収納をおしゃれにリメイク、DIYするなどお手本にしてみてください。
マステポンポンを利用してアレンジすると、ラッピングの装飾としても活用できるので大変便利です。ぜひお手本にしたいですね。
(ラッピングの仕方については以下の記事も参考にしてみてください)
クリスマスカラーのマスキングテープでマステポンポンをつくってリース状にしたものです。所々にセリアで販売している造花をアレンジしてもかわいいですね。ポンポン1つでいろいろなものを作ることができるので、ぜひ1度はお手本にしてみてはいかがでしょうか。
28. 王道だけどやりがいのあるデコレーション
マスキングテープの使い方としては王道とも呼べる、デコレーションとして使用する方法もおすすめです。テープタイプのものだけではなく、シールタープを組み合わせることでより一層個性が出てきます。使用されているのはほぼセリアのマスキングテープです。
ノートの表紙などをデコレーションするのもおすすめです。100均でこれだけのデコレーションができるのは驚きですね。
29. セリアのマステでうちわもおしゃれに!
マスキングテープを貼るだけでただの広告のうちわを、かわいいうちわに変身させることができます。浴衣に合わせて柄を選ぶと、それだけでファッションのアクセントにもなりおすすめです。
30. マスキングテ―プでクリップのしおり
クリップを資料や本のしおり代わりにつけても目立ちませんが、マスキングテープをつけるだけでおしゃれなしおりに変わります。これで資料やプリントを挟んでファイルにしまっても、どこにその資料があるか見つけやすいですね。
マスキングテープはアイデア次第で多彩に使用できる!
マスキングテープは、紙に貼ったり何かを留める方法としてセロハンテープのように使うイメージを持っている人も多いです。しかし、アイデア次第でアクセサリーや収納、インテリアとしても使うことができるマルチなテープです。
100均とはいえ、セリアのマスキングテープのクオリティの高さや種類の豊富さから、その魅力に思わず購入している人も多いです。ぜひマスキングテープを利用して、アイデア豊富な利用方法を見つけてお手本にしてみてはいかがでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!