セリアのマスキングテープのデザイン一覧!おしゃれ活用アイデア30選も
100均のセリアはシンプル・動物柄・ディズニーなどかわいいマスキングテープが販売されています。セリアのマスキングテープの新商品やおすすめ活用アイデア30選をご紹介します。スマホケースや収納をおしゃれにリメイク、DIYするなどお手本にしてみてください。
まだスマホケース作ってなかったし、新しいスマホケース作るぞー!
— ゆの☆Blow up宇宙箱特設中 (@mgmg_yuno) August 11, 2017
↓
【悲報】レジンが反って剥がれた
いやそりゃ当たり前だよねこれ下地はマステだったしレジンは収縮するよね…… pic.twitter.com/DFSzZQ0VBV
スマホケースを購入しようと思うと、数千円かかる場合もあります。スマホケースのリメイクは、すぐにスマホケースを変えたくなる人におすすめです。100均でもスマホケースは販売しているので気分に合わせて付け替えられるよう、いくつか制作しておいてもいいかもしれませんね。
マスキングテープを貼るだけなので、もともとあったスマホケースや色が剥げてしまって使えないスマホケースをリメイクすると、新品同様に生まれ変わります。中にはデコパージュを利用して強化する人もいるので、お手本にしてみるといいでしょう。
(デコパージュの作り方については以下の記事も参考にしてみてください)
14. セリアのマスキングテープで箱をリメイク!
マスキングテープでの活用方法では人気のある箱のリメイクです。おすそわけ箱や、プレゼント用の箱、写真を保管する収納としてなど、ほとんどの箱をリメイクして自分好みのケースを作ることができます。お子さんひとりでも簡単に作成できるのでおすすめです。
15. 卵の殻をリメイクして鉢植えに!
卵の殻をきれいに洗って形どり、マスキングテープを貼ってリメイクしたものです。人気の多肉植物の寄せ植えをしてインテリアとして飾る人も多くいます。
16. マスキングテープでかわいいキーボードに!
いろいろなマスキングテープで貼り分けすることで、おしゃれでかわいいキーボードのでき上がりです。少し根気がいりますが、でき上がったときの変わりようは驚くでしょう。
17. 収納をマステでリメイク!
マスキングテープを貼っただけのシンプルなリメイクでも、自分好みの収納に早変わりです。作りやすいので挑戦しやすいのではないでしょうか。収納1つにマスキングテープを使うだけでお部屋の印象も変わりますし、どんな収納も自分好みに変えることができるのでおすすめです。
18. 壁のアクセントにカラフルコンセント!
壁のスイッチがマスキングテープによってかわいいアクセントになります。簡単にはがすことがでるので、気分やお部屋の模様替えによって変えてもいいですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!