ダイソー万年筆の書き味レビュー!ブランド並みの商品も?改造で細字に!

高級ブランド顔負けの書き味だと今人気のダイソーの万年筆。魔改造も話題になったほど、ダイソーの万年筆には計り知れない可能性があります。そんな魅力的なダイソーの万年筆ラインナップや改造の仕方、そして多彩な楽しみ方を、レビューや【動画】とともにご紹介します。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 安いのに本格的!ダイソーの万年筆
  2. 【リビエール】ダイソーのプラチナ万年筆
  3. 【カートリッジ式】ダイソーの万年筆
  4. 【スケルトンタイプ】ダイソーの万年筆
  5. 【Rosso Bianco】500円のダイソー万年筆
  6. 【5色展開でカラフル】ダイソー万年筆
  7. ダイソーの万年筆を改造してみよう!
  8. ダイソーの万年筆でもっと色を楽しもう!
  9. ダイソーの万年筆を工夫してオリジナルボディに!
  10. ダイソーの万年筆をコレクションしよう!

【5色展開でカラフル】ダイソー万年筆の口コミ

キャップにAir-Seal(ゴム栓)が採用されていることから、プラチナ万年筆のプレピーに似ているという口コミが多くあります。Air-Sealがあるキャンプによって、長時間使用しなくてもインクが乾きにくくなっています。

ダイソー万年筆のインク交換は、カートリッジ式です。カートリッジ式万年筆でも、コンバーターが使えることがあります。しかし、ダイソー万年筆ではコンバーターが使えないと口コミされています。

ダイソー万年筆の水色は、緑寄りのカラーと口コミされています。書き心地は紙質によっては、少し引っかかることもあるようです。時間が経つと退色するという、口コミもあります。

ピンク色の万年筆は、発色の良い鮮やかなカラーです。ボールペンのように、ダイソー万年筆は気軽に使えます。

ダイソーの万年筆を改造してみよう!

ダイソーの万年筆を改造して楽しむ人が増えているようです。ダイソーの万年筆は中字のみですが、漢字を書くには細字の方が綺麗に書けます。そこで、ダイソーの万年筆を細字に改造してみたら、なかなかいい細字の万年筆ができたというのです。では、実際どのように細字に改造するのか、ご紹介しましょう。

ダイソーの万年筆を丸ペンに改造する方法 その1

魔改造ともよばれるこの改造。丸ペンのペン先は細いので、同じくペン先が細いスケルトンの万年筆を使って改造します。もともとあるペン先を抜いて、同じ長さに切った日光の丸ペンを入れます。日光だけでなく、ゼブラの丸ペンも使えるようです。これで細字の書ける丸ペンができます。

改造後のレビュー

中字であるダイソー万年筆の細字への魔改造はとても話題になり、たくさんリツイートされました。もともとが100円なだけに、失敗しても後悔しないので、挑戦する人も多いようです。ペン先を抜くのにラジオペンチのような先の細いペンチを使うのが主流ですが、ペンチだと壊れてしまうこともあるそう。ガムテープを使うと外しやすい、という情報もあります。

中には、ペン先がなかなか抜けず苦労する人もいるようですが、ようやくできた細字の丸ペンの線はとても綺麗です。丸ペンはいわゆるつけペンで、ペン先にインクをつけながら字を書いたり絵を描いたりするものですが、これならインクをいちいちつける手間が省けますね。

監修

ペン先を改造するダイソー万年筆は、スケルトンタイプがおすすめです。使用するたびにインクにペンを付ける漫画用のつけペンは、不人気です。カートリッジ式万年筆は使いやすいため、ダイソーの万年筆を改造するのが人気になっています。

【動画】丸ペンに改造したダイソー万年筆の書き味