水切りかごを使わないでキッチンをスッキリ!代用方法・アイテムなど!

食器を置くのには便利でも、置きっぱなしにしていると手入れが大変。いっそ水切りかごを使わない方法は?ラックの置き方次第ですっきする食器。水切りかごを使わない生活を目指して、ラックや水切りマット・トレー・シリコンシートなどの代用方法も参考にしてみてくださいね。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 食器洗いは毎日大変!
  2. 水切りかごは置きっぱなし…
  3. 水切りかごを使わないでスッキリさせるアイデア
  4. 置き方に工夫をしよう
  5. 【ラック】を使っておしゃれに食器を収納
  6. 【食器以外】にもこんなふうに整理整頓
  7. キッチンをおしゃれにしたい!

また、他にはスポンジワイプというものがあります。これは紙に近いふきんで、おしゃれでかわいい柄がたくさんありますので、気分によって変えたいときにおすすめです。

スポンジワイプって?

スポンジといっていますが、日本語にするなら「紙ふきん」と表現するのが適当かもしれません。水を含まない、乾いている状態では、ダンボールのような固さです。ですが水に濡らすと吸水性にすぐれたふきんになります。乾くのも早く、乾くとまた元のダンボールのような固さに戻るので、雑菌が繁殖する心配もありません。

水泳をやっていた人は、「セームタオル」のようなもの、といえばわかりやすいかもしれません。また、紙といってもとても丈夫なので、繰り返し使えるのはもちろんのこと、洗濯機にかけることもできます。

【水切りかごを使わない⑥】ザル・バスケットも

出典:http://roomclip.jp/photo/EC5U

なかなかこういったアイデアは浮かびませんが、おしゃれな人は実践しています。何気ないアイテムが素敵なインテリアに変身します。

食器棚に戻さなくても、これだけでおしゃれなインテリアになりますね。でも普段使うことがないざるは、お手入れ方法がわからず、なかなか手を出しにくいかと思います。

竹製品は、水洗いをしたあと、風通しの良いところでよく乾かしていけば、何十年と使い続けることができます。キッチンの壁にかけて乾燥させておけば、それもひとつのインテリアになって、おしゃれ空間に一役かうことでしょう。ぜひお手本にしてみてください。

【水切りかごを使わない⑦】もっとシンプルに

それから、そんな特別なものを使わなくても、手ぬぐいでもじゅうぶん代用は可能です。これも一つのアイデアです。一人暮らしで、食器も限られたものしか使わない場合や、コストを抑えたいという時は、トレーの上に手ぬぐいを敷けばそれで完成です。もちろん、トレーがなくてもOKです。ぜひお手本にしてみてください。

置き方に工夫をしよう

でも、やっぱり水切りかごを使いたい。だからといってイカツイものを使いたくないし、自分ではいいアイデアが浮かばない…そんなふうに思っている人はいることでしょう。そこで今度は、少しこだわったデザインの水切りかごをご紹介します。ぜひお手本にしてみてください。