キッチンカウンターの収納実例50選!100均・IEKAなどおすすめアイテムも
おしゃれな外観と収納の機能性を兼ね備えたキッチンカウンター。ちょっとしたDIYで手作りできます。北欧風・和風・西海岸風などテイストはお好みで。ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均アイテムが大活躍する、キッチンカウンターの参考例と収納のお手本を一挙公開。
ディアウォールと組み合わせてカフェ風キッチンカウンター
先にご紹介したディアウォールと組み合わせて、ちょっと本格的にDIYすると、こんなにおしゃれなカフェ風のショーケースが手作りできます。収納とインテリアを兼ねた、素敵な仕上がりですね。
(100均を利用した手作りのアイデアについては以下の記事も参考にしてみてください)
小物リメイクで収納にさらなる魅力アップ
カフェ風の収納ディスプレイを演出してくれるのが、数々の小物。キャニスターやトレーなど、プラスアルファのグッズで、さらに素敵なキッチンに仕上げましょう。使う小物のリメイクもおすすめですよ。
見せる収納に彩りを添えるビンやキャニスター
せっかく手作りしたシェルフやショーケース、おしゃれに演出したいもの。そんな時には、ビンやキャニスターを統一してディスプレイするのがおすすめです。小物の収納としても役立ちます。ホーローやガラス、プラスチックなど、様々な素材で手頃なものが100均ショップには揃っています。参考例をお手本に、ディスプレイの仕方を工夫してみましょう。
おしゃれな既製品を利用するのもいいですが、ちょっと手を加えてDIYすると、オリジナルで個性的なインテリアに変化します。シートを貼ったり、カラースプレーでリメイクすると、さらに素敵な仕上がりに。
カフェトレーが収納のおしゃれ度を上げる
おしゃれなキッチンにさりげなく添えたいアイテムのひとつが、カフェトレーですね。食事やお茶の時にプレートを載せてもいいし、棚やカウンターに置くものをトレーの上に整理しておくのもおすすめの方法。こんなおしゃれなタイル貼りのトレーも、100均の素材で簡単に手作りできますよ。キッチンの雰囲気に合わせて、是非作ってみてください。
実用性とおしゃれを兼ねる収納がキッチンカウンター
ここまで、キッチンカウンターのDIY、素敵な参考例を見てきました。いかがでしたでしょうか。最初からの手作りではなくても、IKEAやニトリ、無印良品など、既製の収納家具に加えるちょっとしたリメイクの工夫で、憧れのテイストが叶えられます。
基本のボックスやシェルフはIKEAなど好みのファニチャーショップで
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目