簡単*子供服のリメイク方法は?小物からトートバッグも!みんなの作品あり
もう着ないけど捨てるのはもったいない服を子供服に簡単リメイクしてみましょう。子供服をリメイクしてバッグや小物にするやり方、大人服から子供服へのリメイク、直ぐに着られなくなってしまう子供服も簡単リメイクでまだまだ活用出来る方法をご紹介します。
ママの着れなくなったTシャツも子供用にリメイクすることが出来ます。お年頃の女の子は、ママの着ている大人の服に憧れるもの。ママの服が着られるなんて、ちょっと大人になったみたいで嬉しいこと間違えなしです。やり方もとっても簡単なので是非試してみて下さい。
パパのワイシャツから可愛い手作り女の子服へリメイク
パパのワイシャツから可愛らしい女の子用の子供服を作ることが出来ます。スカートはYシャツの生地をそのまま再利用して、簡単ゴム式ギャザースカートにしてみたり、ワイシャツの形を利用してスモックも作れたりします。パパも愛娘が、大事に着て来たワイシャツを着てくれたらとても嬉しいですね。
パパの服を男の子服へリメイク
ママは元女の子。どうしても可愛い女の子の服に目が行ってしまいがち。でも男の子にもかっこいい服をリメイクしてあげたいですよね。男の子服は、やっぱりパパの服を利用すると、ぐっと男の子らしい服になります。そこでパパの服のリメイクをいくつかご紹介します。
子供服の普段着ズボンでしたら、とっても簡単に出来ます。男の子のズボンはやはりパパの服の方が男の子らしくなりますね。膝あてを作ったりするのも良いですね。また男の子らしいワッペンや、好きなキャラクターワッペンなどを付けてあげると世界に一つのズボンの出来上がりです。子供もお気に入り間違えなしでしょう。
(ミシンの選び方については以下の記事も参考にしてみてください)
子供たちの将来のために、リメイクは立派な節約!
将来の教育資金確保のためにもリメイクは有効

子どもは可愛いけれど、小学校から中学、高校から大学までとなると教育資金の負担は家計に重くのしかかるもの。子供服のリサイクル、兄弟で着回せてずっと長く着れるものをというのが節約術の一つです。でも節約節約って思っているだけだと、なんだか新しいものを買ってあげられなくて子供に悪いような気もしてしまいますよね。

けれども、子供たちに良い教育も受けさせてあげるには、将来に備えて節約は必須です。「リメイク」は手芸好きなママたちには楽しく出来る節約術の一つです。色々工夫する楽しさを味わえてママも楽しいですし、子どもたちもママの手作りを着たり、持つのは嬉しいですから、これこそ一石二鳥の節約術ですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目