コストコの超お得ミックスナッツ・無塩など5選!値段・カロリー・容量など
コストコのミックスナッツは大量に入ってとてもお得ですよね。こちらでは無塩タイプ・塩入り・ドライフルーツ入りなど商品別に5つのミックスナッツを値段や特徴を挙げてご紹介します。最後にコストコナッツを使ったアレンジレシピも紹介しますので、余った時の参考に是非どうぞ。
お酒のおつまみにぴったり!
有塩のミックスナッツはなんといってもお酒のおつまみなどにおすすめです。ワインでもビールでも、ちょっと何かつまみたいというときにこのボトルに入ったナッツがあれば楽しいお酒の時間が過ごせるというものですね。ほどよく効いた塩味が美味しくて、ついついお酒もナッツもすすんでしまいそうです。一緒にチョコレートなど混ぜてもおいしそうですね。
③【カークランドカシューナッツ】人気のナッツがたっぷり!
価格2716円 KIRKLAND カークランド カシューナッツ プレミアムクォリティー 1.13kg ボトル入り たっぷりおいしい costco Kirkland Signature 名称カシューナッツ原材料名カシューナッツ… https://t.co/gHRAtu5uPa pic.twitter.com/YeZDYdzHzR
— 蕎麦大好きっ子 (@nyoungsoba) September 2, 2017
ミックスナッツの中で特にカシューナッツが好き、という方は多いのではないでしょうか。このボトルには贅沢にもそのカシューナッツだけが詰まっているのでおすすめですよ。
無塩タイプと有塩タイプがある
今日は、オーディションの後にコストコに寄ってカシューナッツを買いました!いまから、カシューナッツをつまみながら映画を観ます!最近は色々な方とお会いして、ドラマの打ち合せなど楽しい時間が過ごせています!(╹◡╹) pic.twitter.com/KO4BFidpun
— 原健 (Hara Ken) (@ken0309) April 16, 2017
コストコのカシューナッツのボトルには無塩のものと有塩のものがあります。どちらも容量は上の2つと同じで、値段は3000円から3500円の間で買うことができます。カシューナッツは歯触りもやわらかくてソフトなので食べやすいですし、ミックスナッツの中でもついその存在を探してしまいそうになるくらい、美味しいですよね。
色んな料理のアレンジレシピにも最適!
昨日の青椒肉絲の残り食材にパプリカ、玉葱、おつまみのカシューナッツを加えてアレンジ。 pic.twitter.com/iyGsfnNJLG
— うなぎいぬ (@hamamatsu784) January 18, 2017
カシューナッツはアレンジ次第でどんな料理にも合う、というのも人気の理由かもしれません。お菓子へのアレンジはもちろんですが、特に牛肉などと相性がよく、炒め物などに入れる、という方も多いですね。カシューナッツを使ったレシピもたくさんありますし、大量ボトルで買ってちょっと飽きても、色々使い道があるので余らせるということもありません。
④【オーガニックオメガ3】売りきれ続出のコストコナッツ


続いてこちらはオーガニックオメガ3というミックスナッツ。使われている素材は全てオーガニックで、オーガニックのくるみとオーガニックのカシューナッツ、オーガニックのアーモンドが入っています。

内容量も680gとかなりの量が入っているのも特徴です。オーガニック素材使用のために健康にもいいですね。
オーガニック素材使用なので値段はやや高め

Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!