新作大量!ダイソーの毛糸・用途別まとめ!素敵な作品集や編み方動画も
ダイソーにはたくさんの毛糸が並んでいて、見ているだけでわくわくしますね。新商品が入っていると、何か作りたくなります。ダイソーで人気のあむころ・ジュートヤーン・アクリル毛糸など毛糸の種類も、カラーバリエーションも豊富です。素敵な作品や編み方の動画もご紹介します。
シルク調のテープヤーンです。ポーチやシュシュ、ストールなどを作るとかわいいです。ミント、スカイ、スノー、ムーングレイなどきれいな色がそろっています。ポリエステル100%なので、光沢があり、きらっと光る感じがきれいで人気です。
シュシュを編みました(^-^)
— こたつむり (@Nbp3snIv1VwqEeO) August 4, 2017
ダイソーで買った「シルク調テープヤーン」で編んだ物です。#シュシュ #ダイソー #シルク調テープヤーン pic.twitter.com/zyHzlZjmfQ
ダイソーのシルク調テープヤーンで編んだシュシュです。さわやかな色使いで、夏にぴったりですね。
ダイソーで買ったシルク調テープヤーンっていう糸なんだけど、糸が繊細すぎて爪とかに引っかかって綺麗に編めない
— 紫キャベツ(中性) (@s10ruka) July 21, 2017
2玉も買ったのに‥‥
編んでは引っ掛けて切れてほどきって感じ‥‥
めっちゃストレスだから、明日違う糸を買おう
綺麗なグレーだったのに残念
手元の2玉どうしよう‥‥ pic.twitter.com/KeM7UD1vtj
テープヤーンは薄くて繊細な毛糸なので、編むときには、ほつれたり引っかかったりしないように、丁寧に編み進めていくことがポイントです。
9.色合いも質感もかわいいダイソーの毛糸【サマーエアリー】
DAISOからでた
— いちご໒꒱ (@Y57hO) February 23, 2018
サマーエアリー
網状になってるから
勝手に編みずらそうと
思ってた(๑´ㅂ`๑)笑笑
柔らかくて、ひっかかりも
なくすいすい編める
#DAISO#Summer Airy#新発売#編み物 pic.twitter.com/r6VnBeH0y8
名前の通り、夏にぴったりのサマーエアリーです。ホワイト、グレー、イエロー、ミントグリーン、ピンク、ブルーときれいでかわいい人気の色がそろっています。バックや帽子、アクセサリーなどを作るのにおすすめです。
(100均の毛糸については、以下の記事も参考にしてみてください)
ダイソーの毛糸で作ってみたい【作品集】
ダイソーの毛糸を使って編んだハンドメイド作品を集めました。どれもかわいい作品ばかりです。使っている毛糸の種類や、色、作品のポイントなど、自分の作品のアイディアに取り入れてください。
ワンポイントにもなるおしゃれな【シュシュ】
かぎ針でも、ゆび編みでも簡単に編めるシュシュ。毛糸の質感によって、雰囲気ががらりと変わりますね。写真のようにフワフワした毛糸を使ってもかわいいですね。ハンドメイド初心者でも簡単に取り組めますよ。動画で編み方をご紹介します。
【ゆび編み】初心者でも簡単!ゆび編みシュシュ
もこもこした毛糸やフワフワした毛糸で作るシュシュの編み方の動画です。編み物初心者の人にもおすすめのゆび編みで編んでいきます。1玉で3個くらい作ることができます。動画では分かりやすいように極太の毛糸で説明してあります。100均にも売っている太めのゴムの周りを細編みでぐるっと一周編んでいきます。同じことの繰り返しなので、とても簡単です。
【かぎ針編み】ヘアゴムに巻き付けて作るかぎ針でシュシュ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目