新作大量!ダイソーの毛糸・用途別まとめ!素敵な作品集や編み方動画も
ダイソーにはたくさんの毛糸が並んでいて、見ているだけでわくわくしますね。新商品が入っていると、何か作りたくなります。ダイソーで人気のあむころ・ジュートヤーン・アクリル毛糸など毛糸の種類も、カラーバリエーションも豊富です。素敵な作品や編み方の動画もご紹介します。
冬にかかせないニット帽。色違い、デザイン違いでいろいろな種類のニット帽が何個あってもいいですよね。親子でおそろい、きょうだいでおそろいにしてもかわいいです。また、毛糸の素材を変えると、麦わら帽子も編むことができます。手作りの帽子は難しいと思う人もいるかもしれませんが、基本の編み方を覚えれば簡単に作ることができますよ。
【かぎ針編み】冬に被りたい!ニット帽の編み方
100均の極太の毛糸を使って、シンプルなデザインのニット帽です。極太の毛糸がなければ、並太の毛糸を2本どりにして編むと、極太のように見えます。かぎ針編みを使い、細編みのうね編み、長編みで編み進めていきます。シンプルなデザインなので、色違いで何個も編みたいですね。ポンポンやタグ、ダイソーのボタンを付けてもかわいいです。
【かぎ針編み】綿100%の毛糸で赤ちゃん用帽子の編み方
100均の綿100%の毛糸を使って、赤ちゃん用の帽子の編み方をご紹介します。赤ちゃんや子供用の帽子を作るときには、コットンヤーンのように綿100%の素材を使うと安心です。動画のようにミックスされた毛糸でも、1色だけの毛糸でもかわいいですね。帽子のトップの部分から、編み始めます。輪の中に長編みをいれて編んでいます。
編んでいる途中で、子供の頭に合わせて確認しながら編んでいくと、イメージしやすいですよ。少し大きさを調節すると、大人用の帽子にアレンジもできるので、親子でおそろいの帽子を作ってもかわいいですね。
【かぎ針編み】あむころで、もこもこかわいいネコミミ帽子を編もう!
《100均手芸》かぎ針編みで猫耳帽子①編み方説明動画[あむころ]https://t.co/dN4g5PxUoM
— のほほんライスボール◎ (@dougayou01) December 9, 2017
ダイソーのあむころ使ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
セリアに似たようなモコモコ毛糸あったから代用出来ると思います(о´∀`о)
ダイソーのあむころを使うネコミミ帽子の編み方です。フワフワした極太の毛糸なので、とてもかわいく仕上がっています。あむころ以外でも、もこもこした極太の毛糸で編んでもいいですね。フワフワがかわいい帽子なので、子供に作ってあげたいですね。
あたたかくてかわいい【ブランケット】
100均の毛糸を使って、あたたかいブランケットを編んでみましょう。ダイソーのフワフワした毛糸や、ミックス色の毛糸、極太の毛糸など、使う毛糸の種類によって出来上がりのイメージが変わってくるので、編んでいて楽しいですよ。また、残っている毛糸を消費するのにもブランケットはおすすめです。
【うで編み】ダイソーの毛糸でもできる!うでに巻いて編むブランケットの編み方
腕を使って作るブランケットの編み方の動画です。こんな編み方があるとは驚きですよね。もこもこした毛糸で編むとかわいいブランケットです。何本か毛糸を束ねて編んでいきましょう。毛糸が絡まらないように注意しながら編むのがポイントです。
【かぎ針編み】もこもこ花モチーフをつなげて作るブランケットの編み方
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目