新作大量!ダイソーの毛糸・用途別まとめ!素敵な作品集や編み方動画も
ダイソーにはたくさんの毛糸が並んでいて、見ているだけでわくわくしますね。新商品が入っていると、何か作りたくなります。ダイソーで人気のあむころ・ジュートヤーン・アクリル毛糸など毛糸の種類も、カラーバリエーションも豊富です。素敵な作品や編み方の動画もご紹介します。
ダイソーのコットンヤーンで編んだ夏用のストールです。綿100%なので、暑い夏でもさわやかに身に着けられますね。日焼け対策に、冷房対策にひとつあると便利です。
コットンヤーン極太で編んだ小物いれのポーチです。グレーとマスタードの色合いがかわいいですね。コットンヤーン極太でポーチやクラッチバック、タッセルやアクセサリーを作るのもおすすめです。色違いでいくつか編みたいですね。
6.ダイソーで手に入る春夏におすすめの毛糸【Tシャツヤーン】
Tシャツを細く切った素材のTシャツヤーンです。春夏におすすめの人気のTシャツヤーンもダイソーに数多くそろっています。オフホワイト、ストーングレイ、ブラック、インディゴなどの無地のもの。花柄や星柄などのかわいい模様のものもあります。100均でかわいいTシャツヤーンが買えるとうれしいですね。
クラッチバックやニットブレスなどを作る時におすすめです。タッセルを作って、ピアスやキーホルダーにしてもかわいいですね。
7.麦わら帽子にぴったりのダイソーの毛糸【ペーパーヤーン】
紙を原料とした人気のペーパーヤーンです。ストローハットなどの帽子や、バック、クラッチバックを作る時におすすめです。また、ラッピングリボンとして使ってもかわいいです。コルクベージュ、ライラックパープル、サンレッド、アクアブルーなどカラフルな色がそろっています。
ペーパーヤーンで編んだ麦わら帽子です。100均の毛糸で編めるなら、色違いでたくさん編みたくなりますね。
https://t.co/ffp7HDlPWa
— kon (@konpeito0327) May 20, 2017
スチームはしてないけどしっかりしているのでこれでよしとします(๑•̀ㅂ•́)و✧#meetang さんありがとうございます〜♡#ダイソーペーパーヤーン pic.twitter.com/asy0vANgna
かわいいハットも自分で手作りできるとうれしいですよね。材料が100均でそろうので、お店で既製品を買うよりも安く済むのがハンドメイドの魅力のひとつです。リボンの色を変えたり、ワッペンやボタン、バッチなどをつけたりして、アレンジするのも楽しいですね。
ダイソーのペーパーヤーンで編んだバッグ。軽くて柔らかくてこの夏大活躍!秋になったのでそろそろお別れ。
— ぴぐのろふ (@pignolof) September 9, 2017
#かぎ針編み #ペーパーヤーン pic.twitter.com/cp2VEFEaDf
夏にぴったりのカゴバックです。ネイビーとホワイトの配色が素敵です。夏のお出かけに大活躍します。100均の毛糸で編めるとうれしいですね。
8.ダイソーで手に入る光沢がきれいな毛糸【シルク調テープヤーン】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目