【壁面収納・棚のDIY】大きさやスペースの広さ別・実例集30選!
この記事では壁面収納・棚のDIYを大きさやスペースの広さ別に実例集30選をご紹介します。家の収納を変えたい方におすすめな簡単にできておしゃれなDIY方法をリビング・キッチン・ランドリーなど広さ別に紹介しますので、参考して家の棚や壁を好みに変えてみて下さいね。
ワンルームマンションならキッチンが丸見え、なんて事も少なくないですよね。そんな時にはDIYで目隠し収納を作ってみてはどうでしょう?すのこを活用する事で収納力も倍増ですし、すのこの隙間感があれば部屋が狭く感じる事もありませんよ。勿論壁を傷つけないので賃貸でも安心です。材料費5500円でDIYできたそうで、とてもおしゃれで実用的ですよね。
6. DIYパーテーションなら壁面収納にもなる
広いリビングならパーテーションで仕切りを作ると別の空間が演出できますし、それを壁面収納にしてしまえが収納力もアップしますよ。こちらも壁を傷つけないはめ込み型ブラケットで柱を取り付けた所に有孔ボードを設置しているだけなので簡単にDIYできます。有孔ボードを両面に取り付けると更に収納力アップの壁面収納が作れますね。
7. 有孔ボードのDIY壁面収納
こちらも有孔ボードを壁に添わせたタイプの壁面収納で有孔ボードに壁掛けテレビの接地器具を取り付けてコンセントは穴を通しています。賃貸だと壁掛けテレビの接地はNGな所も多いですが、これなら壁を傷つけないで壁掛けテレビを設置する事ができますね。空いた部分に棚を取り付ければ収納やおしゃれなインテリアも思いのままですよ。
8. IKEAのカラーシェルフユニットで壁面収納
DIYするのも良いけど時間を取れないという方にはIKEAのシェルフユニットを使った壁面収納がおすすめです。IKEAオンラインショップでは22,940円から販売されているようですね。IKEAのシェルフユニットを壁面に並べれば、壁を傷つけないで憧れの壁面収納を存分に楽しむ事ができますよ。
【リビング】棚のおすすめDIY

こちらは柱を立てないで作るリビングの収納棚DIY実例を解説していきます。柱を立てるのは大変だという方はこちらの収納棚でリビングの収納力をアップさせるのがおすすめですよ。セリアやIKEAで購入できる物から100均アイテムを上手にDIYする実例まで色々と紹介していますので参考にして下さいね。
9. リビングに1つ置きたい移動型DIY棚
何とこちらは材料費1000円の100均アイテムのみで作ったキャスター付きの収納ケースです。ダイソーのMDF材とセリアの取っ手で作っているのだそうで、本来ゴミ箱ケースとして作ったそうですが中に間仕切りを設置すれば収納力抜群の棚になりそうですよ。ソファの隣におけばサイドテーブルとしても幅広く活用できそうです。
10. 微妙な窓枠を有効活用したDIY棚
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目