100均木箱の活用アイデア!場所別の収納術・インテリアDIYの実例紹介!
ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均で見かける木箱。実は、キッチン・子供部屋・トイレ・小物収納・履物などの収納術として、また、ディスプレイ・プランターなどのインテリアとして活用できる優れもの。100均木箱をアレンジした実例を沢山ご紹介します。
ダイソー・セリア・キャンドゥには、木箱に取り付ける取っ手やフックや四隅のパーツなどの金属部品やデコレーションする為の小物アイテムが沢山あります。
キッチン収納の取っ手はセリアで買ったものに付け替えました✨
— さいか (@ChunChuChun31) February 24, 2018
セリアの取っ手かわいすぎるー!! pic.twitter.com/qp2C3THcxX
なかでもセリアは、アンティーク調の取っ手やアイアン製のデザインフックなど、お洒落なデザインのパーツが豊富だと定評です。
木工ボンドや両面テープなどの接着剤、ニスやペンキなどの塗装剤や刷毛、ネジや蝶番やサンドペーパーなど、DIY加工する為の小道具についても、ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均で揃えれるのも有難いですね。
【100均】多肉植物の寄せ植えは初心者でも簡単に楽しめる https://t.co/JdCSU2Khin pic.twitter.com/p30W6r5WGx
— 100均ラボ (@100_lab) November 13, 2015
また、雑貨のディスプレイにもはや欠かせない多肉植物やサボテン、エアープラントなど、ミニグリーンがダイソー・セリア・キャンドゥには豊富に取り揃えられています。グリーンと木箱の相性は抜群ですので、以下の活用事例を参考なさってみてください。
100均木箱はお財布に優しい
収納別に各木箱を揃えたり、幾つもの木箱を組み合わせたり、道具や小物を用意する場合でも、あまりお財布を気にせずに大人買いする事が出来るのは、ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均ならではの魅力ですよね。
少しの投資で大きな満足感を得れるかもしれませんよ。
100均木箱を使用した場所別の収納術・インテリアDIY
ダイソー・セリア・キャンドゥの100均木箱の魅力をお伝えしましたが、では、実際に木箱を使った場所別の収納術やインテリアとして活用する方法、100均木箱をアレンジするDIYレシピの動画など、生活に役立つ実際的な情報を以下に多数ご紹介していきます。
(収納アイデアについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!