100均木箱の活用アイデア!場所別の収納術・インテリアDIYの実例紹介!
ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均で見かける木箱。実は、キッチン・子供部屋・トイレ・小物収納・履物などの収納術として、また、ディスプレイ・プランターなどのインテリアとして活用できる優れもの。100均木箱をアレンジした実例を沢山ご紹介します。
キッチンスペーパーケースもセリアの木箱のディズニーキャラクターシリーズです。
セリアの木箱でキッチン収納棚
ブログを更新しました~ STUDIO IN THE AFTERNOON☆100均簡単リメイクとお家DIY☆~WAGON WORKSブログ~ : ☆やっぱり使えるセリアの木箱!100均だけで簡単!キッチン収納棚を作ったよ!☆ https://t.co/ABdCh3v6Er
— chiko(wagon works) (@chikowagonworks) March 4, 2018
セリアの木箱、木板、インテリアワイヤーをアレンジして作られたキッチン収納棚です。毎日愛用するマグカップや小皿などをお洒落なカフェ風に収納するのにぴったりです。透明ニスで塗装された木製の箱にアイアンのワイヤーを合わせると一気にクールな雰囲気になります。
【動画】ダイソーの木箱でスパイス棚の作り方
ダイソーのウッドボックスとまな板、丸棒をアレンジして作られたスパイス棚兼キッチンペーパーホルダーの作り方の動画のご紹介です。DIY初心者でも簡単に作れそうです。塗装もダイソーの水性ニスを使っているようですので、ダイソーで全ての材料を調達出来そうですね。
100均木箱【収納術:子供部屋編】
続いて子供部屋での100均木箱の活用方法についてご紹介します。
おもちゃや絵本などが散乱しがちの子供部屋ですが、100均の木箱をアレンジした見せる収納を心掛ければ、小さな子供でも片付けが容易になります。ちょっとしたアイデアで親も子もストレスフリーに収納出来るようになれば、みんながHappyですね。
(子供部屋のDIYアイデアについては以下の記事も参考にしてみてください)
セリアの木箱でミニカーの収納
新年明けましておめでとうございます!私は新年早々、百均で木箱買い占め、トミカ収納棚作りました。けど、まだまたま木箱足りない。。。 pic.twitter.com/m7qfXJWxes
— ころりん (@IzumiOsaka7) January 3, 2018
セリアの木製仕切り箱を複数アレンジして作られたミニカーの収納棚です。整然と木箱に並んだミニカーはまるで駐車場のミニチュア版のようです。
家にあるトミカのケース(左。100均の木箱を合わせて作った)は今の家にジャストサイズなので引越し先には持っていけない…
— yuki1453 (@yuki1453) February 8, 2018
なので新しく作った(右)けどあと3つは必要。
置く場所あるかな?…:(´◦ω◦`): pic.twitter.com/pWfFGxQUTU
とかく増えがちな子供のミニカーやミニフィギアなどのコレクションも見せる収納を心掛ければ、小さなお子さんでも楽しくお片付けが出来るようになるかもしれません。
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!