コストコのコーヒー*粉・豆などおすすめ20選!香り・コク・酸味など徹底レビュー
みんな大好きコストコのコーヒーの粉・豆などおすすめ20選を紹介します。香り、コク、酸味、フルーティー・まろやか・重めなどコーヒーマニアの私が豆、粉、ドリップ、インスタントの違いやコストコのコーヒーの商品別に価格・量・特徴を解説しますので参考にして下さいね。
それではコーヒーについての色々な豆知識をしっかり学んできた所で、皆さん大好きなコストココーヒーの粉や豆などおすすめ20選を紹介していきますね。味についてはもちろんのこと、価格・量・特徴も解説しますのでコストコでコーヒーを選ぶ際の参考にしてみて下さいね。
【ドリップ】コストコのコーヒー*おすすめ商品

ドリップコーヒーは豆を挽いた粉で淹れます。購入時には買って直ぐに使える粉で購入するか豆のまま購入して自宅でミルにかけるのかも重要ですね。コーヒー豆は挽き立てが一番香り高く美味しいです。コーヒーミルをお持ちで尚且つコーヒー豆を挽く一手間を惜しまないなら断然豆で購入するのがおすすめです。
1. ザビダヘーゼルナッツバニラホールビーン
コーヒーを淹れた瞬間ナッツの香りが沸き上がるようなフレーバーコーヒーです。やや酸味が強いので、普段からブラックや超微糖を好む方におすすめですね。豆本来の甘みが口いっぱいに広がる軽めのコーヒーです。こちらは豆で、コストコでは908g2,997円で販売されています。
コストコ楽しいですよねークイジナートのコーヒーマシンが最高です!豆から全自動。コストコで買うとマシンも豆も安く。ザビダのヘーゼルナッツバニラを入れたら店かな?ってなります。
— みゆき (@miyuquinha0915) June 4, 2017
香り高いザビダヘーゼルナッツバニラホールビーンは、飲む前から部屋中に広がるコーヒーの香りを楽しめる事も人気の秘密です。家で過ごすコーヒータイムがワンランクアップする事間違い無しですよ。
2. MJBコーヒーベーシックブレンド
コストコにMJBたくさん売ってて草 pic.twitter.com/i8LZygpKLF
— baru (@wot_baru031) February 18, 2018
まろやかな口当たりと主張し過ぎない、程よい酸味とコクが誰からも嫌われないコーヒーです。朝食のお供に添えられる飲み物としておすすめですね。飛びぬけた特徴はないものの、だからこそコーヒーが苦手な方でも美味しくのめるあっさりとした舌ざわりのコーヒーです。コストコでは粉で、1kg1,297円で販売されています。
3. 山本珈琲館ヨーロピアンブレンド
コストコで最近お気に入りの山本珈琲店の豆1キロ958円!
— もみりん&Buono#G党 (@Momi19Naonoa11) November 27, 2017
大好きなシナモンロールは値引きされていて1200円。シナボンよりは甘くないし冷凍できるので当分楽しめます😊
楽しみなのはアメリカ製岩塩。ハーブ入り、唐辛子入り、黒胡椒入りの三個セットで585円。安い😁
あっニャンのおやつ忘れた😓 pic.twitter.com/x9SNJdH2L3
殆ど酸味を感じないにも関わらず、コーヒー豆そのものの香りは高いので苦いコーヒーが苦手な方でも好んで飲まれる手堅いコーヒーと言えます。コーヒーのクセの強い部分は主張しないので、さっぱりと喉を通っていく軽めのコーヒーですね。コストコでは粉で、1kg1,298円で販売されています。
4. ハマヤドリップバッグ


やや酸味が強めで、口当たりの軽いキリマンジャロ風な舌触りが特徴のコーヒーです。個別包装のドリップバッグなので香り高いものの、やや薄味な為淹れ方によって味が変わる事もありますね。普段からアメリカンを好む方におすすめの飲み物です。コストコでは40パック978円で販売されていますよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目