ライフスタイル
コストコの家族会員カードの無料の作り方や条件は?メリ・デメや更新方法も!
コストコの家族会員カードについて作る前に仕組みを知りたい。そんな方のために、作り方・作れる上限枚数・使用ルール・年会費など家族会員カードのルールを詳しく紹介します。コストコの家族会員カードを作ろうか悩んでる方は必見ですよ。
( 3ページ目 )
Contents
目次
【ルール】コストコ会員のルールは?
実はコストコ会員と家族会員のルールは同じなんです。コストコ会員のルールをここで知っておきましょう。
【ルール】①コストコ入店時に会員証を提示
コストコは会員制なので入店する際は会員証を提示しなければなりません。またカード会員の本人が提示しないと入ることが出来ません。会員証には顔写真が載っているので本人でないと入店出来ないので注意してください。
【ルール】②会計時に会員証を提示

コストコのお会計が出来るのは会員の人だけです。お会計時に会員証を提示することが必要です。ということは会員証を持ってない方はお会計が出来ません。コストコの会員証の役割は大きいですね。

コストコの会計に関してご紹介しておきたいのが、使用出来るクレジットカードが限られている点です。「コストコオリコマスターカード」と「アメリカン・エキスプレスカード」。この2種類しか使用出来ないのでクレジットカードで支払いたい方はカードの種類を確認しておきましょう。
【ルール】③コストコ退店時にレシートを提示

コストコではレジ袋がありません。そのため退店時にはレシートを提示しなければなりません。見せるだけでよいのですが、店舗によってはカートにのっている商品数がレシートと合っているか見る所もあります。
【ルール】④もしも会員証を忘れてしまったら?

もし会員証を忘れてしまったら、わざわざ家に取りに戻ることは必要ありません。メンバーシップカウンターに行くことにより当日限りの借会員証を作ってもらえます。その際に身分証明書が必要になるので注意してくださいね。
(コストコの会員に関しては以下の記事も参考にしてみてください)
コストコ会員の更新料や期限は?2021年の更新特典はあるの?注意点も!
出典: YOTSUBA[よつば]
コストコ会員証の入会方法は?一枚で何人まで?裏技でカードなしで買い物できるかも!
出典: YOTSUBA[よつば]
コストコ行く時の必須アプリ!クーポンや商品情報、買い忘れ防止など
出典: YOTSUBA[よつば]
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目