コストコの冷凍エビが下処理済みで便利!解凍法や使い切りレシピ7選も!
友達とのシェアにも活躍するコストコ。便利な冷凍エビの存在を知っていますか?今回は、コストコで大人気の下処理済み冷凍エビの値段・量などについて解説。また、エビチリ・ガーリックシュリンプ・かき揚げなど使い切りレシピをわかりやすい動画もご紹介します。
ここで冷凍エビを活用したおすすめの調理法をご紹介します。せっかく買った冷凍エビは無駄にしないように使いたいものです。今回は子供にも人気のあるエビフライや、少ない食材で出来るエビの調理法を動画付きでご覧下さい。
1. エビチリ


まずは基本のエビチリです。なんだか難しそう……と身構えてしまうかもしれませんが、「エビを炒める→ソースを作って和える」というシンプルな流れなので、意外と簡単です。


時間のある時に多めに作りタッパーで保存しておけば、いざという時の一品やお弁当のおかずに重宝します。
中華料理でも大人気のエビチリ。動画のレシピは簡単に、エビの食感も生かしたエビチリが作れるものです。エビを大量に使うので下処理済みの冷凍エビの利用がおすすめです。大人も子供も喜ぶメニューですね。小さめでも大きめでもたくさんのエビを使うのでまとめ買いをしておいたものが役立ちます。
2. ガーリックシュリンプ


ガーリックシュリンプはお酒のおつまみとしても最適です。必要な食材さえあれば簡単な調理で、すぐに作ることができ便利です。その簡単さから家で作るのはもちろんのこと、アウトドアでもう一品というときにもおすすめです。大勢でつまめば話も盛り上がりそうですね。見栄えもいいのでぜひ参考にしてみてくださいね。
3. かき揚げ
少しハードルが高そうなかき揚げですが、たくさんの食材を一気にとることができる料理の一つです。普段食べない種類の野菜を摂るのにもおすすめですよ。動画のレシピではちくわやゆかりを使っており、食感や味にもアクセントがつけれるようなものになっています。エビフライ同様、油を使うので注意が必要ですね。
4. エビマヨ

Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目