セリアのファイルボックスは無印・ニトリより優秀?場所別に収納術&活用法も紹介!
ファイルボックスは収納方法ボックスとして大人気ですよね。無印、ニトリのファイルボックスが有名ですがセリアののファイルボックスも負けていませんよ。玄関・リビング・押入れ・子供部屋など場所別にセリアのファイルボックスをご紹介いたします。
システムベッドなどの収納スペースに、ファイルボックスがぴったりですね。セリアのダンボールファイルボックスもとても人気です。使わなくなったら燃えるゴミにも捨てられるし、使い勝手も良いです。見せる収納でおしゃれですね。参考になるアイデアです。
用途別に分けてボックスをチョイス
子供部屋はおもちゃや絵本と素材も様々で収納が難しいですよね。おもちゃ類などは布製のケースに、書類等はファイルボックスに入れて、雑貨などはプラスチックケースに入れましょう。用途別に収納を考えてみてくださいね。お手本になるアイデアですね。
絵本をきれいに並べて
倒れやすい絵本などはファイルボックス収納が断然お勧めです。大きい絵本でなければ大体のものが入りますね。よく見るお気に入りの絵本などは半透明のケースにいれればお子様も取り出しすくなりますね。参考になるおすすめアイデアです。
(子供部屋の収納については以下の記事も参考にしてみてください)
セリアのファイルボックスを上手に使うアイデア
セリアのファイルボックスを使うとお部屋が綺麗に片付きますよね。ファイルボックスを使うと生活感を隠すことができるのできちんと整理しておきたい場所に置くとすっきりと片付きます。また、セリアのファイルボックスを使ったファイルボックスだからできる使い方のアイデアをご紹介いたします。
A4サイズのファイルケースを収納
A4サイズのファイルケースはセリアのファイルボックスにもちろんぴったり。書類をまとめてファイリングしてファイルボックスに入れましょう。色を白などの一色で統一すると、より、スッキリと片付いて見えますよね。
鍋やフライパン収納に
こちらはファイルボックスを使ったコンロ下の収納アイデアです。きちんと整理されたフライパン類がすっきりしていますね。物が多くなりがちなコンロ下は断捨離してお気に入りのものだけを入れるようにしてみてください。ここの収納だけでもおしゃれ感が出ていますね。
「とりあえず置き」に
なるほど(๑ ́ᄇ`๑) ファイルボックスも良いですねd('∀'*) / “図書館の本の置き場所。ファイルボックスに入れて分かりやすく管理しています - Charmy note~小さなおうちでシンプル&ハッピーライフ” https://t.co/bT94Yrckea
— Tatsuyang (@Tatsuyang03) March 10, 2018
図書館の本の「とりあえず置き」にファイルボックスが便利ですよね。家の本棚と混同してしまうと返却を忘れてしまうかもしれません。CDやDVDなども収納しましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目