100均
セリアのファイルボックスは無印・ニトリより優秀?場所別に収納術&活用法も紹介!
ファイルボックスは収納方法ボックスとして大人気ですよね。無印、ニトリのファイルボックスが有名ですがセリアののファイルボックスも負けていませんよ。玄関・リビング・押入れ・子供部屋など場所別にセリアのファイルボックスをご紹介いたします。
( 7ページ目 )
Contents
目次
かさばるショップ袋などもシンク下やクローゼットなどにファイルボックスに入れて収納するのがおすすめです。大きさ別に分けるとすっきりしますね。
見出しをつければ使い勝手も吉
ファイルボックスは収納力があるので、書類なども見つかりづらいかも。見出しをつけてさらに快適に収納しましょう。これならひと目で探している物が見つかりそうですね。
洗えば半永久的に使える収納
ファイルボックスのいいところは埃がたまってしまったら、丸洗いできるのも魅力ですよね。半永久的に使える収納だと考えてもいいですね。
(収納術については以下の記事も参考にしてみてください)
整理整頓を徹底する10のルール!できる人の片付け方や収納術も紹介
出典: YOTSUBA[よつば]
ファイルボックスで整頓してシンプルライフを
セリアのファイルボックスをつかったおしゃれな収納方法をご紹介いたしました。見た目の良さだけでなくファイルボックスで整頓させることは生活の豊かさにもつながります。探し物を探す無駄な手間も省けることで生活がより良くなりそうですよね。是非参考にしてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目