初心者も簡単*多肉植物の寄せ植え!やり方や必要な物!素敵なアイデア集も!
見た目がかわいくお手入れが簡単な多肉植物の寄せ植えは、ガーデニングマニアの方からこれからガーデニングを始める方にまで幅広く人気です。初心者向けの品種や必要な道具、実際の植え方など、これから多肉植物の寄せ植えを始めるのにお役立ちな情報をまとめてご紹介します。
簡単なのに見栄えがいい!
多肉植物といえばサボテンやアロエがメジャーで、しっかりした緑色のイメージですが、他にも赤や明るい黄緑など、いろいろな色があります。そうした色同士を好みにアレンジして組み合わせるのも寄せ植えの楽しみ。作り方、植え方次第でいろいろなイメージの寄せ植えが楽しめます。インテリアにも最適な、自然の優しいカラーに心もなごみます。
(インテリアについては以下の記事も参考にしてみてください)
どんなものがいい?寄せ植えに使う多肉植物
一口に多肉植物といってもたくさんの種類があります。どれもおおむね丈夫で育てやすいですが、その中でも特に初心者向けな種類を集めました。趣味で寄せ植えを始めてみようかな、というときの参考にしてみてください。
まめなお世話要らず!十二の巻
三角に尖った葉がアロエに似ている十二の巻。こぶりながらとても丈夫です。寄せ植えに使うと高さが出ます。
名前の通り長く垂れ下がるグリーンネックレス
寄せ植えの縁などに使うと、長く垂れ下がる茎が鉢の縁を彩ってくれます。吊り鉢に植えても、垂れ下がりがいい感じです。水やりの必要が少なく、日光を好むので、インテリアとして窓辺に飾っておくのに最適。
紅葉が楽しめる!ブロンズ姫
お花のような葉が特徴的でかわいいブロンズ姫。見た目のかわいさに似合わず寒さや乾燥に強いたくましい種で育てやすいです。
日当たりの良い場所に置いて水やりを少なめにして育てると秋には赤く紅葉し、自然の美しさを堪能させてくれます。
ぽこぽこの葉がかわいい虹の玉
葉というより木の実のような見た目が特徴的な虹の玉。紅葉するとますます果実のようです。かわいい見た目ですが寒さにも強く、初心者さんにおすすめ。寄せ植えに使うときは、植え方によって主役にも脇役にもなれるお役立ち。
どこで買う?寄せ植えする多肉植物や土
Recommended
おすすめ記事
100均のサボテン15選!ダイソー・セリアなど!植え替えや育て方も!
100均ウォールラック15選!賃貸でも可能な付け方や壁面収納・インテリア術も!
子どもの草木かぶれの症状に要注意!原因や治療法、予防法、受診の目安など!
100均のケーブルボックス9選|ダイソー・セリアなど!自作収納アイデアやニトリ商品と比較も
100均ダイソー・セリアの苔玉おすすめ5選|水苔での作り方や育て方も紹介!
100均ダイソー・セリアの「のれん」おすすめ10選|レース・ひものおしゃれ商品が安く買える!
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!