アイロンビーズ*ミニオンの図案&作り方10選!簡単平面〜立体まで
子供から大人まで夢中になるアイロンビーズの楽しみ方は幅広く、大人気キャラクターのミニオンをつくることもできます。平面・立体・丸型・囚人服など様々なミニオンの作り方を【動画】も交えて、アイロンビーズで作るミニオンの作り方10選を紹介します。
4. 【平面】ミニオンピアス・ブローチ編
アイロンビーズで作った囚人服バージョンのミニオンです。こちらの動画はを完成後の囚人服ミニオンに針をつけてブローチにしたり金具をつけてピアスにアレンジする方法を紹介しています。早回しで分かりやすく紹介されている動画なので手順の参考にしてみましょう。
5. 【立体】立体ミニオン
アイロンビーズを組み立てて作る立体タイプのミニオンの作り方の動画です。立体の場合もまずは平面を作成して、アイロンでくっつけた後に組み立てていく方式です。
組み合わせる部分がぴったりとなるようにミスなく作らなければいけないので上級者向けではありますが、慣れてくれば問題ありません。立体のミニオンはさらにかわいいですよね。平面では物足りない人はぜひ立体にも挑戦してみましょう。
6. 【立体】おすわりミニオン
こちらの動画はかわいいおすわりミニオンの作り方を紹介しています。立体のミニオンを作り、組み方を工夫することでミニオンがおすわりできるようアレンジされています。おすわりミニオンは置物としてもとてもかわいいですよね。
7. 【平面】アイロンビーズのミニオンハンドスピナー
こちらの動画はアイロンビーズを工夫してハンドスピナーにした動画です。言わずと知れた大ヒット商品のハンドスピナーもアイロンビーズで作れば注目度間違いなしの珍しさですね。
口コミでもかわいいと評判のミニオンハンドスピナーは、市販品にはない魅力がたっぷりです。少し変わったアイロンビーズを作ってみたい方はぜひ挑戦してオリジナルのミニオングッズを作ってみてください。
8. 【立体】アイロンビーズで作るミニオンめがね
ミニオンなりきりめがねは丸型プレートをベースにする作成方法で、詳しい作り方と手順が動画で公開されています。実際に装着することができるのは驚きですよね。ミニオンなりきりめがねはイベントやパーティーでも活躍しそうですね。
9. 【立体】アイロンビーズでミニオンボックス
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目