コストコのプレスンシールは驚きの気密性!使い方実例10選!食材以外も!
コストコで大人気の日用品、プレスンシールというラップをご存知ですか?プレスンシールは、キッチン以外のさまざまな場所でも役立つ便利なラップです。今回は、コストコのプレスンシールの値段・長さ・気密性などの詳細や、おすすめの使い方実例10選をご紹介します。
7. 子どもが触ると危険なものをカバー
部屋の中には、子どもが触ると危険なものもありますよね。子どもに触られたくないものは、プレスンシールでカバーしておくのがおすすめですよ。プレスンシールは丈夫なので、子どもが触っても簡単には破れません。
8. 子どもが工作やお絵かきをするときの汚れ防止に
子どもが工作やお絵かきをした後は机の上が汚れたり、ごみが散らばったりして片付けが大変ですよね。プレスンシールを事前に机に敷いておけば汚れ防止にもなり、ごみもプレスンシールとまとめて一気に捨てられるので片付けがとても楽になりますよ。
9. ほこりよけにもおすすめ
ぴったり吸着するプレスンシールは、包んだものをほこりからも守ってくれます。細かい部分にほこりが溜まりやすいリモコンも、プレスンシールで密閉しておくとお手入れがしやすくなりますね。
冷蔵庫のお掃除完了❤️
— ななな★ (@anv0415) December 13, 2017
今年は上にプレスンシール引いてみました( ´◡` )
ほこりが溜まりやすい冷蔵庫の上にプレスンシールを敷いておくのもおすすめです。プレスンシールを張り替えるだけでまとめてほこりを取ることができるので、掃除の手間を省くことができますよ。
10. 赤ちゃんのおむつのにおい漏れを防ぐ!
におい漏れもしっかり防ぐプレスンシールは、使用後の赤ちゃんのおむつを密閉するのにも役立ちますよ。消臭機能があるごみ袋は値段が高いものが多いので、プレスンシールを使えば節約にもなります。
コストコの人気ラップを使いこなそう!
今回は、コストコで大人気のラップのプレスンシールの詳細や、使い方の実例10選などをご紹介しました。気密性が高く強力密閉が可能なプレスンシールは、キッチン以外でも幅広く活用することができます。プレスンシールを使いこなして、日々の生活を快適なものにしていきましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目