業務スーパーの粉チーズが新しくなった!コスパ抜群で超おすすめ!レシピも紹介
業務スーパーの粉チーズがアメリカ産からイタリアン粉チーズに変更されたのを知っていますか?まずいとの噂もあるパルメザンチーズは、実は大容量でコスパ高とおすすめの粉チーズです。業務スーパーのパルメザンチーズの実力をおすすめレシピと一緒に紹介します。
材料 (1人分)
全卵 1個
粉チーズ 大さじ2以上
オリーブオイル 大さじ2くらい
ベーコン 好きなだけ
塩・黒こしょう 適量
スパゲティ 100グラム
ポピュラーでありながら上手に作るのはなかなか難しいパスタの代表、それがカルボナーラです。このレシピは湯煎で卵の温度を調節することで、ボソボソと固まらずなめらかなソースに仕上げています。手間や工程は多いものの、レビューの多さにうなずける一品です。
cookpad
牛乳や生クリーム無しでも濃厚で美味しくてびっくりしました!
業務スーパーの粉チーズを使ったレシピ④レシピ聞かれるズッキーニと粉チーズサラダ
材料
ズッキーニ 1/2本
オリーブ油 大1
塩、こしょう 少々
パルメザンチーズ(粉チーズ) 適量
ズッキーニはカボチャの仲間です。しかし、洋風ナスという認識の方が合っているかもしれません。油との相性が良いため、オリーブオイルとパルメザンチーズはズッキーニが最高に活きる組み合わせといえます。手軽に作れるので急な来客に対応できる料理なのも魅力です。
cookpad
美味しくいただきました!イタリアンな感じで付け合わせにもぴったりですね(╹◡╹)また作ります♡
業務スーパーの粉チーズを使ったレシピ⑤ノンオイル☆粉チーズのしっとりケーキ♪
材料
ヨーグルト 200g(水切りなしで使用)
レモン汁 大1強
卵 1コ
砂糖 80g
粉チーズ 40g
薄力粉 25g
コーンスターチ 25g
ベーキングパウダー 小2
カロリーの高さが気になるチーズケーキを、このレシピでヘルシーに変えることができます。生クリームの代わりにヨーグルトを使用します。また、クリームチーズではなくパルメザンチーズを入れることで、濃厚なチーズ感が楽しめます。レビューにあるように冷蔵庫で一晩寝かせると、生地が落ち着いてよりしっとりとした味わいになるでしょう。
cookpad
一晩冷やしていただきました☆ヘルシーでおいしかったです!
(ケーキ型については以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーの粉チーズはコスパ高くておすすめ!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目