業務スーパーの粉チーズが新しくなった!コスパ抜群で超おすすめ!レシピも紹介
業務スーパーの粉チーズがアメリカ産からイタリアン粉チーズに変更されたのを知っていますか?まずいとの噂もあるパルメザンチーズは、実は大容量でコスパ高とおすすめの粉チーズです。業務スーパーのパルメザンチーズの実力をおすすめレシピと一緒に紹介します。
たまにしか使わないなら冷凍で保存する
パッケージの賞味期限に惑わされやすいです。実は粉チーズは1度開封すると1ヶ月以内に使い切らなければなりません。「パスタやピザにかけるぐらいだから普段はそんなに使わない」という人は、チーズも固まりやすいです。また、おいしさや風味が損なわれてしまいます。そこでおすすめなのが冷凍保存です。
1回に使う分をラップしてジップロックなどに入れて冷凍庫で保管しましょう。使う時に解凍の必要はありません。固まっていてもラップの上から手で揉みほぐせばすぐにパラパラになります。旅行で長期間家を空ける時なども、冷凍保存しておけばカビの心配はないでしょう。
業務スーパーの粉チーズを使ったレシピ5選
パルメザンチーズを使った料理といえばカルボナーラやカチョエペペなどのパスタが有名です。他にも粉チーズでおいしくなる料理は多くあります。業務スーパーのパルメザンチーズは調味料としてだけでなく、料理の主役にもなるおいしさです。手軽に作れるおつまみやパスタの簡単レシピをレビューと一緒に紹介します。
業務スーパーの粉チーズを使ったレシピ①シンプルおつまみ☆空豆のチーズ炒め♪
材料 (4~5人分)
空豆(薄皮あり) 420g
オリーブオイル 小さじ1
パルメザンチーズ(粉チーズ) 大さじ1~
塩・胡椒 少々
レモン汁 少々
春先になると出回る空豆はビタミンB群が豊富です。体力の落ちた時や元気をつけたい時におすすめの食材といえます。茹でた空豆に塩を振るだけでも充分おいしいです。しかし、パルメザンチーズを加えることでワンランク上の料理に仕上がります。レモンと胡椒のスパイシーさでお酒が進むでしょう。
cookpad
レモンたっぷり絞りました!美味しかったです。また作ります!
業務スーパーの粉チーズを使ったレシピ②塩昆布と粉チーズのたわらおにぎり
材料 (たわら型2個分)
あたたかいご飯 約150g
塩昆布 4g
粉チーズ 小さじ1弱
焼きのり 1/4枚
粉チーズの元となるパルメザンチーズにはグルタミン酸が多く含まれています。これは昆布にも含まれている旨味成分です。昆布と粉チーズは相性のよい組み合わせと言えるでしょう。ご飯に混ぜるだけでできるお手軽おにぎりは朝の忙しい時間に重宝します。
cookpad
塩昆布もチーズも好きだから最強の組合せでした♪御馳走様でした。
(おにぎりに便利なグッズについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーの粉チーズを使ったレシピ③超簡単。失敗なし。基本のカルボナーラ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目