100均
100均ダイソー・セリアの灰皿15選|携帯灰皿・車用や自作アイデアも紹介!
100均のダイソー、セリア、キャンドゥにはおしゃれな灰皿や携帯灰皿があります。車で使えるもの、便利な蓋付きなど種類はさまざまです。今回は、携帯用や車用の100均の灰皿と、安い材料で使った自作灰皿の作り方を紹介します。ぜひ、参考にしてください。
( 5ページ目 )
Contents
目次
昨日Can Doで見つけたうさぎの缶ケース!可愛くて即買いした🎶 pic.twitter.com/Pf6NxCyRc5
— あーな☆AAAlove (@handandhart5582) January 29, 2020
キャンドゥにある缶ケースはかわいいデザインやおしゃれなデザインが豊富にあります。蓋が付いているタイプを選べば、灰の飛び散りや臭いを防げるだけでなく、見た目が灰皿だと分かりにくいため、インテリアの邪魔をしません。また、缶ケースにレースを付ける、テープを貼る、ペイントする、布を貼るなどのリメイクを施すと素敵な自作灰皿を作れます。
自作灰皿やリメイクと聞くとどうしても難しいイメージがあるでしょう。しかし、100均のアイテムを利用すれば、些細なアイテムを付け足すだけで簡単にリメイクができるため、自分だけの自作灰皿を作ることが可能になります。
(空き缶などのリメイクの仕方については以下の記事も参考にしてみてください)
空き缶を簡単DIY!リメ缶の素敵なアイデア20選!やり方やヴィンテージ加工のコツも!
出典: YOTSUBA[よつば]
100均の灰皿はおしゃれで使いやすい!
100均には、かわいくておしゃれな灰皿が揃っています。ダイソー、セリア、キャンドゥなどそれぞれの特徴に合わせた灰皿や携帯灰皿を販売しています。車用灰皿も最近では100均で入手できるようになり利便性も上がっています。蓋付き蓋なしなど用途に合わせて探しましょう。
また、100均のものを使うだけで、簡単にリメイクができて、自作の灰皿を作ることもできるので、ハンドメイドに興味のある人も楽しめます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目