プロの技!整理収納アドバイザー7人が伝授する収納術まとめ!時短アイデアも!

片付けたつもりでも、キレイに整理したり収納するのって難しかったりしますよね。特にキッチン・リビング・クローゼットなど、普段使う物が多い場所ほどゴチャッとなってしまったり…。そんな時にプロの整理収納術をサクッと知って、今日からお掃除上手になってみませんか?

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 住まいがもたらす影響力
  2. 人気整理収納アドバイザー7人を選抜!
  3. ①ma__onさんの整理・収納術
  4. ②米山真央さんの整理・収納術
  5. ③akaneさんの整理・収納術
  6. ④{m`m}(えむえむ)さんの整理・収納術
  7. ⑤kazueさんの整理・収納術
  8. ⑥SAYAさんの整理・収納術
  9. ⑦おそよさんの整理・収納術
  10. 環境が整理されると心も晴れやかに!

朝のお弁当作りって、結構時間との戦いで時短できるアイデアがあるならぜひ吸収したいと思いますよね。{m`m}さんは、お弁当作りは苦手な方ということですが、だからこそテンションが上がるようにカラフルなアイテムをそろえ、そして便利な環境を作るために一箇所に収納されているそうです。

ラベリングもされていて、1回分の量をタッパーに保存されているそうです。お肉は買ってきたものをラップの上にそのままひっくり返りて包んで保存し、玉ねぎやしめじなど取り出すときに固まるのをさけるために金属トレーの上に並べて凍らせてから保存されています。食材が長持ちするだけでなく、余裕を持った料理ができる収納術ですね。

これはびっくりするほどの便利収納術ですね。コーヒーメーカーのカプセルをホームセンターに売っている板挟みをアレンジされています。コの字型やエの字型のものを扉の大きさに合わせて切り両面テープで貼るだけという簡単さです。朝の忙しい時間の中で時短になるそうで、画期的な便利グッズに早変わりさせています。

リビング

子供のおもちゃは、放っておくと増加の一途をたどっていくので、収納に悩まされるママさんも多いことでしょう。そんなとき、{m`m}さんのように「子供と一緒に」断捨離をしてみるのはどうでしょう?

子供に使うものとそうでないものを分けてもらう事で、大事な物だけを長く使う大切さを教えることができますよ。手順は「出す」、「分ける」、「しまう」の3ステップ。収納して整理整頓されるだけでなく、子供に教育しながら出来るので一石二鳥ですね。

クローゼット

収納棚の1番上の段には左から、捨てるか迷っている物を保管する置き場、収納するときに使う様々な大きさの100均のジップロック、クリアファイルや茶封筒、ラッピング用品をまとめてるそうです。捨てるのか迷う時誰にでもあると思います。また細かいものを収納する際にすぐ収納グッズが取り出せるのも時短のアイデアですね。

⑤kazueさんの整理・収納術

持ちすぎないシンプルな暮らしを実現されています。お家のカラーを旦那さんの好きな白と、kazueさんの好きな自然の茶色の2色にこだわったことで、シンプルで便利なアイテムやインテリアがとてもおしゃれに決まっています。

キッチン

キッチン下の扉の裏に、ゴミの収集日カレンダーを設置されています。ゴミは生活する上で出てくる物なので、そのカレンダーはやはり生活感が出てしまいますよね。扉の裏に、マステで貼り付けたクリアファイルの中に入るように作られています。生活感を感じさせない画期的なアイデアですし、身近なアイテムで誰でも簡単に作れますね。

リビング