ライフスタイル
切り花を長持ちさせる方法・コツ7選!正しい水切りや延命剤など
お花屋さんで買ってきたりプレゼントに頂いた切り花、できるだけ長く楽しみたいですよね。ここでは切り花を長持ちさせる水切り・水揚げの方法についてご紹介します。また長持ちに効果あり!と噂の漂白剤、10円玉、砂糖、炭酸水や市販の延命剤についてもご紹介しますよ。
( 6ページ目 )
Contents
目次
吸水スポンジを使ってフラワーアレンジメント
花瓶にお花を活けているとお花が動いてしまって、思った位置に来てくれないことがありすよね。そんな時は給水スポンジを使うと簡単に解決します。給水スポンジはホームセンターのほか、100均でも購入できますよ。
はじめにカッターナイフなどでスポンジを必要な大きさにカットし、バケツなどにたっぷりの水をはって、給水スポンジを入れます。自然に水を吸って沈んでいったら取り出して、花器に入れます。このとき早く水を吸わそうと手で押してはいけません。給水スポンジの中心まで水が吸えていない状態になってしまいます。
給水スポンジをセットしたら、しっかり水揚げしたお花を挿していきます。大きいお花から順に入れていくと、入れやすくなります。ここでも大きなお花は下のほうに、つぼみなどは上のほうに入れます。形や質感の違うグリーンを2、3種類入れると、おしゃれに仕上がりますよ。
(瓶にお花を入れるハーバリウムについては以下の記事も参考にしてみてください)
【簡単*動画】ハーバリウムの作り方!造花や安全なオイルの選び方!道具は百均で?
出典: YOTSUBA[よつば]
ハーバリウムの必須材料まとめ!激安通販や100均のおすすめ花材も
出典: YOTSUBA[よつば]
長持ちさせるコツをつかんで切り花を長く楽しもう
切り花を長持ちさせるコツ7選と、正しい水切りのやり方、手軽にお花の寿命を延ばすことができる延命剤などをご紹介しましたがいかがでしたか。どれも方法さえ知っていれば、簡単にできることばかりでしたね。コツをつかんで、美しいお花を長く楽しんでくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目