出産手当金とは?申請時の添付書類は?申請期限はいつまで?

仕事をしているママだと出産でお休み中の収入が気になるところ。そこで産休取得中にもらえるお金「出産手当金」について紹介します。出産手当金ってどんな人がもらえる?申請はどうやるの?いつ、どのくらいもらえる?など申請から注意点までを詳しく説明していきます。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 出産手当金っていつどのくらいもらえる?申請の方法や注意点について
  2. 出産手当金とは
  3. 出産手当金の仕組み
  4. 出産手当金を申請した後で支給日に振り込まれる金額は?
  5. 出産手当金の申請に必要な書類記入や添付書類と手続きについて
  6. 出産手当金は退職しても申請すれば受け取れる?退職日はいつにするのがいいの?
  7. 申請後出産手当金の支給日はいつになる?
  8. 出産手当金の申請期限
  9. 出産手当金受給期間の社会保険料や住民税の支払い
  10. 傷病手当は出産手当金と同時に受給できる?
  11. 期限内に忘れず申請して受け取りましょう

例えば平均標準報酬月額が25万円の人が申請する時の計算方法

過去12カ月の平均標準報酬月額が250,000円の場合
250,000÷30×(2/3)=5,550円(1日あたり)

産前産後の期間が98日の場合
5,550円×98=544,390円

双子など多胎児の出産手当金の計算方法の例

双子など多胎児の出産手当金は一人を出産する時と違い、産前の支給期間が42日から98日に増えます。産後は一人を出産する時と変わらず56日です。例えば予定日ぴったりに双子を出産した場合は98(産前)+56(産後)=154日分もらえることになります。例えば過去12カ月の平均標準報酬月額が15万円の人が出産予定日ぴったりに受け取れる金額は

過去12カ月の平均標準報酬月額が150,000円の場合
250,000÷30×(2/3)=3,333.331円(1日あたり)

産前産後の期間が98日の場合
3,334円×154=513,436円

双子や多胎児の場合でも出産予定日が早まればもらえる金額は減ってしまいますし、出産予定日より遅くなればもらえる金額が増えるのは一人を出産する時と同様です。

支給額を事前に知りたい方は

上記の3種類の例にぴったりあてはまらなくて、出産手当金がいくらか知る方法はないの? という方には出産手当金を自動で計算してくれるサイトもあります。出産手当金を受け取る前に金額を知りたい方はぜひお試しください。

【2017年最新版】産前産後休業・育児休業給付金

出産手当金の申請に必要な書類記入や添付書類と手続きについて

出産手当金の申請方法は以下のような流れになります。書類、添付書類など必要なものを揃えて申請すれば支払日に出産手当金を受け取れます。

まず、出産予定日が判明したら、受給資格があるか勤務先に確認。産休に入る前までに「健康保険出産手当金支給申請書」を勤務先からもらっておく。申請書には医師や助産師が記入する項目があるので、出産で入院する際には病院に持って行く。出産後申請書の医師や助産師が記入する項目を書いてもらい受け取る。

そして出産後に「健康保険出産手当金支給申請書」の自身で記入する欄を書き込み、また事業主が記入する欄もあるので、その部分の記入もお願いし、添付書類も用意して勤務先に提出するような流れになります。出産前に時間的余裕がある人は自身で記入する欄はあらかじめ書いておいてもかまいません。

出産手当金支給申請書には医師または助産師の証明の記入が必要なのですが、病院で書類を記入してもらうには有料の場合もあるようです。急な出費に慌てないように出産前に病院や助産師に書類を記入してもらうのは有料なのか、有料の場合いくらかかるのかなど事前に尋ねておくとよいでしょう。

出産手当金の申請に必要な添付書類など

必要な添付書類やその他用紙するものは
●健康保険証
●振込先口座番号
●印鑑
●出勤簿(コピー可)の添付
●賃金台帳(コピー可)の添付

出勤簿と賃金台帳は勤務先でやってもらえる場合自分で用意する必要はありませんが、会社を退職した後に申請する場合などは退職した会社に問い合わせて用意してもらい、添付して提出してください。

申請時にマイナンバーは記入するの? その時に添付書類が必要?

申請書にはマイナンバーの記入欄もあるのですが、、保険証に記載されている記号番号を記入すれば、マイナンバーの記載は任意なのですが、マイナンバーを記入した場合には添付書類が二つ必要となります。

一つは番号確認書類(個人番号通知のコピー・住民票(マイナンバーの記載されているもの)・住民票記載事項証明書(マイナンバーが記載されているもの)のうちいずれか1点の添付。もう一つは身元確認書類(運転免許証のコピー・パスポートのコピー・その他官公署発行の写真つき身分証明書のコピー)のうちいずれか1点の添付です。

申請書にマイナンバーを記載すると用意する添付書類が増えてしまうので、勤務先にマイナンバーの記入は必要かどうか一度確認した方がよいかも知れません。

出産手当金は退職しても申請すれば受け取れる?退職日はいつにするのがいいの?