業務スーパーのぼんじりは1本30円台とコスパ抜群!おすすめの焼き方やおつまみアレンジレシピをご紹介!
業務スーパーのぼんじりは、串に刺さっている冷凍焼き鳥です。コスパのよさと、下処理がいらずフライパンで焼くだけで食ベられる手軽さが人気の商品です。業務スーパーのぼんじりのおすすめの焼き方や食べ方、アレンジレシピを紹介します。
ぼんじりを使ったアレンジレシピ、1つめは「ぼんじりと野菜の塩炒め」です。業務スーパーのぼんじりを使うと面倒な下処理が必要ありません。野菜と炒めるだけで簡単・美味しいおすすめの食べ方です。
【用意するもの】
・業務スーパーのぼんじり 200g
・キャベツ 4分の1玉
・塩 小さじ3分の1
・塩こしょう 少々
【作り方】
①キャベツをざく切りにする
②フライパンを中火で熱しぼんじりを炒める
③キャベツを入れて炒める
④塩、塩こしょうで味を調えて完成
ぼんじりの旨味が野菜にしみ込み、ぼんじりも野菜も美味しく食べられる1品です。キャベツの他に、人参やカボチャ、ズッキーニ、ピーマンなどを追加すると彩りがよく、栄養満点でおすすめの食べ方です。
②ぼんじりともやしのニンニク醤油炒め
ぼんじりのおすすめアレンジレシピ、2つめは「ぼんじりともやしのにんにく醤油炒め」です。ぷりぷり食感のぼんじりと、シャキシャキ食感のもやしがよく合います。ニンニク醤油で炒めることで風味がよく食欲が増す食べ方です。
【用意するもの】
・業務スーパーのぼんじり 200g
・もやし 1袋(200g)
・玉ねぎ 中2分の1個
(にんにく醤油)
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・ニンニク(チューブ) 1~2cm
・はちみつ 小さじ1
【作り方】
①玉ねぎを薄切りにする
②ニンニク醤油の材料を混ぜ合わせる
③フライパンを中火で熱しぼんじりを炒める
④玉ねぎを加えて炒める
⑤もやしを入れて炒める
⑥ニンニク醤油を入れ炒め合わせて完成
ぼんじりを炒めると脂が出てくるため、フライパンに油をひかずに炒めます。玉ねぎ、もやしは透明感が出るまで炒めます。ニンニク醤油の香ばしい香りとぼんじりの濃厚な旨味が食欲をそそり、おかずとしてもおつまみとしてもおすすめな食べ方です。業務スーパーのぼんじりを使うと面倒な下処理の必要がなく、手軽に作れるアレンジレシピです。
(業務スーパーのにんにくについては以下の記事も参考にしてみてください)
③辛々ぼんじり
ぼんじりを使ったアレンジレシピ、3つめは「辛辛ぼんじり」です。唐辛子をたっぷりとまぶし、辛いものが好きな人にはたまらないでしょう。単に辛いだけではなく、ぼんじりの甘い脂と味噌、そして唐辛子のバランスがよく、おつまみにおすすめの食べ方です。
【用意するもの】
・業務スーパーのぼんじり 200g
・ごま油 少量
(辛味噌ソース)
・みりん 大さじ1
・酢 小さじ2分の1
・豆板醤 小さじ1
・味噌 小さじ1
(仕上げ用)
・唐辛子粉 好みの量
【作り方】
①辛味噌の材料を混ぜ合わせる
②フライパンにごま油を入れ中火で熱する
③ぼんじりを炒める
④辛味噌ソースを入れ炒めからめる
⑤唐辛子子をまぶして完成
ぼんじりを炒めるときには余分な脂をペーパーなどでふき取りながら炒めます。辛味噌ソースに入れる味噌は八丁味噌がおすすめですが、なければだし入りの味噌で構いません。辛いなかにも旨味を感じるおつまみです。業務スーパーのぼんじりを使うことで下処理の手間がなく、材料と一緒に炒めるだけで簡単に作れるアレンジレシピです。
業務スーパーのぼんじりは下処理いらずでおつまみに最適!
業務スーパーのぼんじりは、希少部位でありながらも1本30円台と高コスパなだけではなく、クオリティの高さも人気の理由です。焼き方は電子レンジ加熱とフライパンで焼く2通りあり、解凍せずに焼くことができます。下処理がいらず簡単調理ができるため、おつまみに最適です。
食べ方は焼くだけではありません。さまざまなアレンジレシピがあり、おかずとしてもおすすめの食材です。業務スーパーのぼんじりを冷凍食品コーナーでチェックしてみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目