【初心者は要注意】自宅のよもぎ蒸しで絶対NGなことは?手順や場所は?
よもぎ蒸しをご存知ですか?手軽にできるデトックスとして人気が高まっています。本記事では、自宅でよもぎ蒸しをする際の手順・場所・匂い・注意点を解説しています。また自宅でできるおすすめよもぎ蒸しセットも、その選び方をご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。
よもぎ蒸しはそもそもどんなルーツを持っているのでしょうか。よもぎ蒸しはもともとは日本ではなく韓国の民間療法として活用されてきた施術方法です。よもぎ蒸しは、韓国で600年以上も活用されてきました。韓国においては、どういったときに用いられてきたのでしょうか。
産後の体力回復に
よもぎ蒸しのイラスト母さんに描けと言われたので描いた。
— 平良さん@イラスト練習中 (@Taylorsan112) March 29, 2018
ソフトライト使うのめっちゃむずいんだけどナニコレ pic.twitter.com/1DycO9woAR
日本ではエステのメニューとして一般的なよもぎ蒸しですが、韓国においてよもぎ蒸しは主に女性の産後の体力回復を目的として取り入られてきた民間療法です。体の下側から子宮を通して体の臓器全体をあたためることで、産後の体力回復だけではなく免疫力も高めると言われています。
黄土よもぎ蒸し
よもぎ蒸しは韓国が発症ではありますが、当然日本でもその施術を受けることができます。一番一般的な方法は、よもぎ蒸しのエステサロンで施術を受ける方法です。ところで、よもぎ蒸しのエステサロンを探していると「黄土よもぎ蒸し」という名称をよく見かけますが「黄土」とは一体なんのことなのでしょうか。
黄土について
黄土とは、中国や中央アジアをはじめ、アフリカやアメリカなどの一部の地域を覆っている土のことです。地球上の約10%の土地が黄土であると言われています。 太陽の光をふんだんに浴びた黄土は、たったスプーン1杯の中に約2億個ともいわれる微生物を含んでいると言われています。
韓国では、この黄土からできたツボの中でキムチを漬けることもあるそうです。この黄土でできた座器に座り、よもぎ蒸しの施術を受けることができるのが黄土よもぎ蒸しです。前述したとおり、大量に含まれる微生物の効果でより高い効果が期待できます。
よもぎ蒸しの効能
徐々に女性の間でエステサロンを中心に人気が広まってきているよもぎ蒸しですが、いったいどのような効能があるのでしょうか。よもぎ蒸しは、女性にとってはいいことしかありません。
病気・ケガの回復
よもぎ蒸しは、直接体の下側から子宮をあたためることから、女性特有の婦人科系の疾患などに効果があると言われています。よもぎ蒸しを続けることで子宮筋腫が消えたり、生理痛などが軽くなったという報告も多く挙げられています。治療ではなくよもぎ蒸しで女性の疾患が治るとあれば、人気の理由もわかります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目