冷蔵庫の収納のコツ&アイデア30選!100均などおすすめ商品も!
あなたのお家の冷蔵庫を整理整頓してすっきりさせませんか?冷蔵室・冷凍室・野菜室の場所別に冷蔵庫収納のコツを解説します。ダイソー・セリア・キャンドゥ・無印良品・ニトリなどのおすすめ収納グッズを使った冷蔵庫収納アイデアもご紹介しますよ。
冷蔵庫をスッキリ整理しませんか?
キッチンの冷蔵庫は日頃から整理整頓していますか?扉を閉めてあるので中が目につかないですし、整理する習慣がつきづらい場所ですよね。冷蔵庫の奥の方から賞味期限切れの食材が出てきたり、野菜室の野菜がカビていたりすると「やってしまった…」とがっかりしてしまいますよね。
スーパーから帰ってきて、何も考えずに冷蔵庫に食材を放り込んでいると、奥にしまい込んだ食材が気づけば賞味期限を迎えてしまっていたり、「あれどこにしまったんだっけ?」と庫内をあさって探す羽目に。賞味期限切れの物を処分するという小さな無駄も積み重なれば大きな金額になりますし、食材の管理が上手くできないと手間も増えてストレスですよね。
お家の冷蔵庫収納を見直そう!
こちらは人気インスタグラマーの冷蔵庫です。きっちりと整理整頓されていて、何がどこに収納してあるか一目瞭然ですね。こんな使いやすそうな冷蔵庫収納だったら、キッチンでの家事もはかどり毎日の料理も楽しくなりそう。
冷蔵庫を整理整頓すれば、食材の管理がしやすくなり、賞味期限を切らしてしまうことが少なくなります。食材や調味料も手に取りやすいので、料理等の家事もスムーズになり、時短にもつながりますね。便利で使い勝手のよい冷蔵庫収納を目指して、あなたのお家の冷蔵庫も整理整頓してみませんか?
(整理整頓については以下の記事も参考にしてみてください)
冷蔵庫収納のコツ&アイデア30選
やる気が出た時が吉日です。思い立ったら、さっそくお家のキッチンの冷蔵庫を整理整頓してみましょう。便利で使い勝手のよい冷蔵庫収納にするためにはいくつかのコツがあり、そのコツに慣れれば簡単に収納上手になれますよ。それでは、冷蔵庫収納の大切なポイントをお伝えします。
冷蔵庫収納のコツ
①収納グッズはシンプルなもので統一する
収納する食材に合った大きさの容器を用意して、食材別にして冷蔵庫に収納しましょう。収納する際はなるべくシンプルなデザインもものを選ぶと、収納した際もごちゃついて見えませんし、キッチンのインテリアにも統一感が生まれオシャレになります。白系でそろえると清潔感が出て汚れも分かりやすいのでおすすめです。
後ほど紹介しますがこちらはダイソーのスクエアボックスです。ケースやボトル等をこのように同じシリーズの収納グッズでそろえれば、さらに統一感がアップしますね。ダイソーやセリアなどの100均に売っている収納グッズを使えば、できるだけお金をかけずに収納グッズがそろえられますよ。
(100均の収納グッズについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!