敬老の日は子供と手作りプレゼント*100均など簡単なアイデア25選!
毎年の敬老の日のプレゼントは悩みますよね。今年は子供と一緒に作れる、手作りのプレゼントはいかがですか?ここでは敬老の日にぴったりな、100均グッズで簡単に作れる作品を動画でご紹介します。愛情をいっぱい込めた手作りの品を贈りましょう。
こちらはお孫さんからのお手紙に、自作ののアイロンビーズを添えています。アイロンビーズは専用のトレーの上にビーズを並べ、その上からアイロンをかけて熱で接着させて作ります。アイロンだけ大人がかけてあげれば、小さなお子さんでもできますよ。ビーズは100均でも売っていますので、お子さんと一緒に楽しく作れますね。
敬老の日の手作りプレゼント【写真】
敬老の日のプレゼントに写真を贈るという人も多いのではないでしょうか。お店で立派なフォトブックに仕立てるのもいいですが、手作りのアルバムも温かみがあってすてきですよ。小さなお子さんでもできるアイデアがいっぱいですので、ぜひお手本にしてくださいね。
15. 手作りのミニアルバム
リボンや厚紙を使って、かわいいミニアルバムを楽しく手作りしましょう。こちらの動画には、アルバムを華やかにデコレーションするアイデアがいっぱい。デザインを考えながら作るのも楽しいですね。
16. 手作りの写真立て
【孫の笑顔と愛を「敬老の日」に贈る!手づくりフォトフレームが◎】https://t.co/CispMN7pDP
— salvia サルビア (@salvia__mama) September 16, 2016
敬老の日のプレゼント♡
既製品も良いですが、手作りのものもきっと喜ばれるはずです♪#敬老の日 #プレゼント pic.twitter.com/llNr5xsnUt
100均などで手に入るシンプルな写真立てに、かわいく飾りつけをしてプレゼントしましょう。画像のように貝殻とガラスのおはじきをバランスよく付けたら、かわいい手作り写真立てのでき上がり。敬老の日がある秋なら、どんぐりでもいいですね。幼稚園や保育園の工作でもよく作られているので、小さなお子さんでも簡単にできますよ。
敬老の日の手作りプレゼント【簡単でかわいい雑貨】
100均の材料などをうまく使って、かわいい小物や雑貨を手作りしましょう。どれも手軽にできるハンドメイドのプレゼントを、動画で詳しくご紹介します。世界に一つだけの、すてきな贈り物になりますよ。
17. フラワードーム
やっぱりプレゼントの定番はお花ですよね。こちらの動画では、ダイソーで購入した造花とセリアで購入したガラスドームカバーとガラスのコースターを使って、フラワードームを手作りします。造花をペットボトルの蓋にグルーガンで固定するだけなので、とても簡単です。グルーガンやレースリボン、ビーズなども、100均で手に入りますよ。
18. 手作り石けん
おばあちゃんへのプレゼントなら、手作りの石けんもおすすめ。材料はグリセリンクリアソープと、食品用の着色料、固めるための容器です。グリセリンクリアソープを電子レンジで600w、1分加熱し溶かします。好きな色に着色して型に入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。まるでゼリーを作るように簡単に楽しく手作りできますよ。
19. 紙粘土で手作りペン立て
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目