敬老の日は子供と手作りプレゼント*100均など簡単なアイデア25選!
毎年の敬老の日のプレゼントは悩みますよね。今年は子供と一緒に作れる、手作りのプレゼントはいかがですか?ここでは敬老の日にぴったりな、100均グッズで簡単に作れる作品を動画でご紹介します。愛情をいっぱい込めた手作りの品を贈りましょう。
プレゼントに添えるメッセージカードもひと手間加えて。簡単に作れるポップアップカードです。用意するものは色画用紙2枚だけ。お花用の色画用紙を丸く切り抜いたあと折目をつけ、端を切るとお花の形になります。これをカード用の画用紙に貼り付ければ完成。とても簡単なので、幼稚園や保育園のお子さんなら十分作れますよ。
10. 本格的なお花のポップアップカード
次は、もう少し本格的なお花のポップアップカードに挑戦してみましょう。小学生ぐらいのお子さんと一緒に作るのにおすすめの難易度です。こちらのお花は折り紙で作ります。色画用紙や折り紙は100均でも手に入りますよ。手作りとは思えないでき栄えに、おじいちゃんおばあちゃんもびっくりするかも。
11. 和風の手作りカード
敬老の日の手作りカードは定番のお花柄だけでなく、こんな和風デザインもおすすめ。和柄の千代紙なども100均で手に入ります。動画のように和柄のシールがないときは、折り紙や画用紙で手作りしてもいいですね。
敬老の日の手作りプレゼント【折り紙・ビーズ】
幼稚園や保育園ぐらいのお子さんなら、自作の折り紙作品を、大好きなおじいちゃんおばあちゃんに贈ることもありますよね。ここでは折り紙やビーズで作る、簡単だけどオリジナリティのあるプレゼントのアイデアをご紹介します。お子さんと一緒に楽しく手作りしましょう。
12. 折り紙でダルマ
折り紙作品はたくさんありますが、敬老の日にプレゼントするなら、こんな縁起物のダルマはいかがでしょうか。色違いでたくさん折って、かわいいお顔を書いてあげましょう。
(かわいい折り紙については以下の記事も参考にしてみてください)
13. 折り鶴のメモスタンド
折り紙で折り鶴はよく作ると思いますが、こちらはメモスタンドになる一風変わった折り鶴です。普通の折り鶴より工程が多いですが、折り紙一枚でできるのでぜひ挑戦してみてくださいね。メッセージカードと一緒に贈るのにぴったりですね。
14. アイロンビーズ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目