【100均】メッシュパネルの店別サイズ一覧&収納術!キッチンや壁掛けなどアイデア多数!
ワイヤーネット(メッシュパネル)が豊富なサイズで収納に活躍!100均のダイソー・セリア・キャンドゥのワイヤーネット全サイズを紹介します。収納に便利なジョイントアイテムも揃います。キッチンや壁面収納、コスメ小物収納など用途別に【収納&活用実例】も紹介します。
- メッシュパネル(ワイヤーネット)を使った収納が凄い!
- 100均のメッシュパネルのサイズが豊富!
- 100均【ダイソー】のメッシュパネルの種類・サイズ一覧
- 100均【セリア】のメッシュパネルの種類・サイズ一覧
- 100均【キャンドゥ】のメッシュパネルの種類・サイズ一覧
- 100均のメッシュパネル収納術!収納用途別にご紹介!
- キッチン収納の細々した収納に活躍するメッシュパネル!
- 100均のメッシュパネルのキッチン収納活用実例
- 壁面収納もメッシュパネルが付けやすくて便利
- 100均のメッシュパネルの壁面収納活用実例
- 100均のメッシュパネルのコスメ小物収納も可愛くDIY
- 100均のメッシュパネルのコスメ小物収納活用実例
- 洗面所にはメッシュパネル使った壁収納やワゴンをDIY
- 100均のメッシュパネルの洗面所収納活用実例
- 大きなサイズのメッシュパネルで押入れや子ども用品収納
- 100均のメッシュパネルの押入れ、子ども用品収納実例
- メッシュパネル(ワイヤーネット)の固定方法は
- メッシュパネルでサイズ自由の機能的収納が可能に!
セリアの大きなサイズのワイヤーネット6枚で移動式押入れ収納も
押入れ収納のためにセリアのワイヤーネット6枚でキャスター付きの収納をDIYしています。結束バンドで結び付けるだけで全部で1,000円弱でできた押入れ収納です。ワイヤーネットは中身も見えて通気もいいネット状がいいですよね。またキャスター付きで押入れからの出し入れも便利で移動する際もワイヤーネットなので軽いですよね。
押入れの壁にも高さのある収納をワイヤーネットでDIY
押し入れ角の壁のスペースも有効活用。ワイヤーネットを上下に長く繋いで小物を収納しています。ビデオカメラやお掃除小物もすぐに取り出せるように掛けて収納できています。ワイヤーネットでは、狭い幅のものも見つけることができますのでデッドスペースも収納スペースにリフォーム可能ですね。
セリアのワイヤーネット5枚で自分サイズのおもちゃ入れが完成
セリアの黒のワイヤーネット5枚を結束バンドで留めてDIY。キャスターを付けて子ども達がどこに持っていても片付けできるおもちゃ入れになっています。棚やブックスタンドも付けて子ども達が遊ぶ物は全部収納できます。ワイヤーネットのサイズを変えれば大きなおもちゃ入れから小さいものまで色々できるのが楽しみです。
ベビーサークルをダイソーの大き目サイズのワイヤーネットを繋げてDIY
子どもがいる家にとってたくさんの片付かないおもちゃの収納や子どもの安全のためのベビーサークルは大切ですよね。ベビーサークルの側面をダイソーのワイヤーネットにし、専用ジョイントのパイプで骨組みを作っています。ダイソーの大き目サイズのワイヤーネットを側面に9枚繋げ結束バンドで結べば完成です。
メッシュパネル(ワイヤーネット)の固定方法は
メッシュパネル(ワイヤーネット)は1枚で作るだけでなく上下や左右に繋ぐことでいろいろなサイズの収納を作ることができるのがいい点です。壁にワイヤーネットを付ける場合も壁に合わせてサイズを選ぶといいでしょう。固定方法をしっかりすることで高さの高い収納や横に長い収納などを作ることができます。
固定方法は100均の結束バンド!しっかりとどこでも固定することが可能
ワイヤーネット同士を結束バンドで簡単に繋ぐことができます。結束バンドで結び付けることできっちりとした固定方法を取ることができます。結束バンドも100均で購入可能ですので長さも選びましょう。結び直しができるものとできないものがあり、ダイソー、セリア、キャンドゥなどで結束バンドも購入してみましょう。
固定方法は100均の連結用ジョイントでスッキリと固定!
Recommended
おすすめ記事
業務スーパーのぼんじりは1本30円台とコスパ抜群!おすすめの焼き方やおつまみアレンジレシピをご紹介!
業務スーパーのアサイーがお得でおすすめ!オススメアレンジも紹介!
業務スーパーのチャーシューが大容量でお得!アレンジレシピも紹介!
業務スーパーのコーヒーゼリーが美味しい!アレンジレシピもご紹介!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
業務スーパーのジンギスカンが美味しい!アレンジレシピもご紹介!
業務スーパーのプロテインが安くて美味しい!2種類紹介!
【2025年】新年にやっておけばよい年になる事間違いなし!!
【確定申告・いつまでに?やるべきか?】わかりやすく順序だてて解説します!!