100均
【100均】メッシュパネルの店別サイズ一覧&収納術!キッチンや壁掛けなどアイデア多数!
ワイヤーネット(メッシュパネル)が豊富なサイズで収納に活躍!100均のダイソー・セリア・キャンドゥのワイヤーネット全サイズを紹介します。収納に便利なジョイントアイテムも揃います。キッチンや壁面収納、コスメ小物収納など用途別に【収納&活用実例】も紹介します。
( 7ページ目 )
Contents
目次
- メッシュパネル(ワイヤーネット)を使った収納が凄い!
- 100均のメッシュパネルのサイズが豊富!
- 100均【ダイソー】のメッシュパネルの種類・サイズ一覧
- 100均【セリア】のメッシュパネルの種類・サイズ一覧
- 100均【キャンドゥ】のメッシュパネルの種類・サイズ一覧
- 100均のメッシュパネル収納術!収納用途別にご紹介!
- キッチン収納の細々した収納に活躍するメッシュパネル!
- 100均のメッシュパネルのキッチン収納活用実例
- 壁面収納もメッシュパネルが付けやすくて便利
- 100均のメッシュパネルの壁面収納活用実例
- 100均のメッシュパネルのコスメ小物収納も可愛くDIY
- 100均のメッシュパネルのコスメ小物収納活用実例
- 洗面所にはメッシュパネル使った壁収納やワゴンをDIY
- 100均のメッシュパネルの洗面所収納活用実例
- 大きなサイズのメッシュパネルで押入れや子ども用品収納
- 100均のメッシュパネルの押入れ、子ども用品収納実例
- メッシュパネル(ワイヤーネット)の固定方法は
- メッシュパネルでサイズ自由の機能的収納が可能に!
ワイヤーネットに吊り下げて使うのに万能なワイヤーカゴ。特に洗面所周りなどは小物も多く、ワイヤーカゴがあると便利です。100均にもたくさんの種類のワイヤーカゴが売られています。
こちらは縦型のメッシュカゴです。ヘアピンやピンセットなど、細かい物はメッシュカゴに収納すると落下するストレスもなく使えますね。
縦型のワイヤーカゴは歯ブラシや櫛、洗面所でメイクをする方ならばメイク用のブラシなども立てて収納できて便利です。
ちょっとした小物を置いておくのに便利な大きさのワイヤーカゴです。コンタクト用品などバラバラになりがちな物をまとめて置いておくのにも使えますね。
こちらはクロームメッキワイヤネットカゴという同じ種類の小サイズと大サイズです。大サイズのほうには、ワイヤーネットに吊り下げてタオルなどを収納しておくのに便利ですね。
ホワイトやシルバーばかりでなく、色がついたワイヤーカゴもあります。色があるだけで華やかになりますね。
100均のメッシュパネルの洗面所収納活用実例
洗面所横の壁にこんな収納があったら便利ですよね。隙間がないような壁にもワイヤーネットを活用した収納術ならば立てるだけですのでどこにでも設置することができ、様々なサイズの収納が作れます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目